熊本県 阿蘇市 (くまもとけん   あそし)

創業60年 老舗製菓店が作る”上品などら焼きと阿蘇とうきび茶の和スイーツセット”♪職人が1枚1枚、丁寧に焼き作り上げています! 栗どら 餅どら 老舗 銘菓 和菓子 お茶 独自焙煎 製法特許取得 阿蘇とうきび セット お取り寄せ 昔ながら 贈り物 ギフト スイーツ お祝い リラックス 手土産 お土産 挨拶周り お歳暮 敬老の日 父の日 母の日 お年賀 熊本県 阿蘇市

香ばしく甘みのある美味しい阿蘇とうきび茶と職人が1枚1枚、丁寧に焼き作り上げた美味しい栗どらと餅どらをセットにしたスイーツセットです。 ■阿蘇とうきび茶(8包) 阿蘇とうきび茶に使用しているトウモロコシは、昔から阿蘇を代表する農産物で、生産者の方々が栽培期間中は農薬を一切使わずに丹精込めて育てています。 阿蘇とうきび茶は、香ばしい香りと甘みのある味わいで、年齢や性別を問わずお飲みいただけ、心からほっと安らげるお茶です。 遺伝子組み換えや品種改良されていていない、昔ながらの阿蘇産のトウモロコシを「阿蘇とうきび」と呼び、製法特許取得の独自焙煎を行い、実と貴重なヒゲまでまるごとブレンド!阿蘇の自然力が詰まったお茶に仕上げました。 「菓心なかむら」 2011年には皇室のお土産を提供したことでも有名な創業60年になる歴史あるお菓子屋です。 栗どら、餅どらとも阿蘇のお土産や、来客のおもてなしのスイーツとしてもおすすめなお菓子です。 ■栗どら(8個) 白あんと栗を練り上げて粒あんで包んだどら焼きです。はちみつと水あめが入った生地はしっとり優しい食感。 ■餅どら(8個) やわらかいもちを粒あんで包んだどら焼きです。はちみつと水あめが入った生地はしっとり優しい食感でカステラ風の上品さがあります。 ※注意事項 栗どら・餅どら:直射日光を避け、常温25℃以下で保存の上、開封後は賞味期限に関わらず早めにお召し上がり下さい。(夏場のみ冷蔵庫で保存) 提供:オンラインショッピングASOMO 営業時間:09:30-17:30 アドレス:[email protected]

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
阿蘇とうきび茶:5g×8包 栗どら:8個 餅どら:8個

写真
写真
写真
写真

------- 関連キーワード -------

【美味しい阿蘇の飲み物をご自宅でも贈り物でも!】
飲み物 ドリンク お茶 とうきび茶 紅茶 茶葉 ハーブティー スイーツ 和菓子 どら焼き 栗どら 餅どら ふるさと納税 熊本 贅沢 贈り物 贈答用 もちもち 美味しい お祝い ギフト 贈答用 おもてなし 人気 グルメ 満足 ふるさと納税
【阿蘇の特産品で特別な日をさらにハレの日にしませんか!】
お祝い 御祝 お礼 御礼 返礼 快気 快気 内祝い 出産 結婚 新築 開店 開業 父の日 母の日 お中元 御中元 敬老の日 お歳暮 御歳暮 クリスマス 卒業式 卒業祝い 入学式 入学祝い お花見 こどもの日 端午の節句 母の日 お年賀 寒中見舞い 退職 就職 贈答品 ギフト 誕生日 プレゼント 贈り物 親戚 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 快気祝 お見舞
【こんな方へおすすめ!】
女性 男性 一人暮らし 単身赴任 お父さん お母さん 兄弟 姉妹 子供 おばあちゃん おじいちゃん 祖父 祖母 先生 職場 上司 先輩 後輩 同僚 目上 親戚 高齢 年配 主婦 ママ 新生活
【季節のご挨拶に】
お正月 御正月 正月 年賀 御年賀 お年賀 父の日 母の日 ひな祭り 雛祭り 子どもの日 御中元 お中元 中元 盆 お盆 残暑見舞い クリスマスプレゼント クリスマス お歳暮 御歳暮
【様々な行事に】
御開店祝い 開店祝い 来客 異動 退職 挨拶周り 贈答用 贈り物 ギフト 手土産 お土産 土産 記念品 バレンタインデー ホワイトデー 御礼 謝礼 お返し お祝い返し 御見舞い御礼

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス