熊本県 天草市 (くまもとけん   あまくさし)

S103-006_イルカの形のティーバッグ お試しセット

イルカの形にこだわった、心躍るお茶体験 熊本県天草市五和町の通詞島沖合には、約200頭の野生のイルカが暮らしています。年間を通じてイルカウォッチングができ、イルカに会うことができます。 イルカのティーバッグを製品化するまでには、素材選びや加工方法、またイルカのフォルムはもちろん、背びれや尾びれ、細部にもこだわり試行錯誤の末、製品化しました。見た目のかわいさはもちろん、しっかりと中の茶葉から抽出できる形にしました。イルカの形に切って、お茶を入れ一つ一つ手作りのパッケージを作ってお届けしています。 お茶は、「ブルーマロウ」という青いハーブティーに、「ルイボスティー」、「エルダーフラワー」、オーソドックスな「矢部茶(熊本茶)」の4種類です。  ブルーマロウは、青い色なので、海をスイスイ泳ぐイルカのようですよ。 <生産者からの声> ティーポットの中で、イルカがスイスイ泳いだら、かわいいだろうなという発想から、生まれたティーバッグです。イルカに見えるようなティーバッグにするにはどうしたらいいか試行錯誤を繰り返しながら、製品化することができました。イルカのかわいさとお茶のリラックス効果で素敵なティータイムを過ごしていただければ幸いです。 【原材料】 ■矢部茶:煎茶(熊本県産) ■ブルーマロウハーブティー:ブルーマロウ、レモングラス、カモマイルジャーマン、バタフライピー(マルバニア、エジプト、タイ産) ■エルダーフラワーティー:エルダー花、レモングラス(ハンガリー、エジプト産) ■ルイボスティー:ルイボス  ※産地は時期により変動あり 【生産・加工地】 熊本県天草市 【保存方法】 常温 【地場産品基準】 3号:イルカのティーバッグの製造工程のうち、仕入れから完成までのすべての工程を行うことで、本工程による付加価値がお礼の品の60%以上を占めているため。

7,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
4種類(煎茶、ブルーマロウ、ルイボス、エルダー) 各1袋 計4袋 ・矢部茶(熊本県産煎茶)2g×1袋 ・ブルーマロウ1g×1袋 ・エルダーフラワー1.5g×1袋 ・ルイボスティー2g×1袋

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス