熊本県 南小国町 (くまもとけん   みなみおぐにまち)

【FIL】4レッグスツール MASS Series 4leg Stool 小国杉 スツール チェアー チェア ローチェア 丸椅子 椅子 インテリア 家具 木製 無垢材 受注生産 おしゃれ リビング ダイニング Foreque 熊本 阿蘇 南小国町 送料無料

【南小国町の特産品「小国杉」を使用し、自然を感じさせるデザインの“4レッグスツール”をお届け】 「小国杉」の丸太をベースにして作られたスツールは、美しい木目が際立つ風合いで、木材のナチュラルな質感を肌で感じることができます。職人の手によって加工を施しているため、小国杉の持つ強度を活かしながら安定感にも優れているのが特徴です。 また、スツールとしてだけでなく、カップや本などを置くサイドテーブルとしても利用可能です。自然を感じさせるデザインはどんなお部屋にも馴染みやすく、インテリアを十分に楽しむことができます。 ※天然木を使用しているため、商品一つひとつで木目の模様が異なります

550,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
MASS Series 4leg Stool Size:φ380 H450 ※無垢材の為、木の節や色合いなど、画像とは異なります。予めご了承ください。

小国杉の丸太を使用したスツール

写真
小国杉の重量感と対比したフレームの構成が、木素材の価値を高めてくれる商品です。
表面にはコーティングが施されており、何年、何十年と木の美しさを保持したままご使用いただけます。

写真
天然木を使用しているため一つひとつ木目の模様が異なります。天然木ならではの個性をお楽しみください。

小国杉の無垢材を使用している為、製品画像と実物の品の色合い、柄は異なります。
また、加工の過程で節(枝の跡)が出ることもありますが、強度や品質には問題ありません。

FIL Furniture

写真

土地を体験し、素材に触れ、その感覚が記憶として形に移されていきます。プロダクトが生まれた環境に敬意を抱き、その環境を切り取って手元に置くアトモスフィアの存在。杉の重量感と対比したフレームの構成が木素材の価値を高めてくれる様な、軽快さを産み自然環境のように風通りの良さを感じさせるプロダクトです。

"Fulfilling Life"
「満ち溢れた人生」とは 何か。

満ち溢れた人生、景観を重んじる価値観、自然との対話、人々とのつながり。
目に見えない絆が心を満すのかもしれない。
あなたにとって満ち溢れた人生とは。

南小国町とは

写真

FILが拠点を置く熊本県・南小国町。 黒川温泉の名で知られる人口約4,000人の町。世界の中でも珍しいカルデラがあり、今も火山活動が続く阿蘇地域の北側に位置しています。国内外の観光客を受け入れる旅館業はもちろん、林業や農業も盛んです。
先人がその地に植えた杉は、約250年のときを経て「小国杉」というブランド材へと育ちました。 阿蘇の豊かな土壌と厳しい寒暖差が美しい色合いと艶を生みだします。長い年月をかけて育まれた豊かな恵みを、たくさんの人達と分かち合うために何ができるのか。 今だからこそできる多種多様な技術と様々な視点から木に向き合い、未来へつなげていきたいという思いからFILの取組みは始まりました。

【FIL】MASS Series の謝礼品一覧

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス