熊本県 南小国町 (くまもとけん   みなみおぐにまち)

黒川温泉発 湯あがりカフェオレセット 200ml 12本 カフェオレ セット コーヒー牛乳 ジャージー牛乳 甘さ控えめ 乳製品 飲料 健康 腸活 免疫力アップ 乳酸菌 ご当地牛乳グランプリ 最高金賞 ご当地 ギフト 贈答用 山のいぶき 熊本 阿蘇 南小国町 送料無料

FOODEX JAPAN 2017のご当地牛乳グランプリで「最高金賞」を受賞! 「味の評価審査賞」「購買欲審査賞」も同時にトリプル受賞した大注目の商品です!! FOODEX JAPAN 2014でのご当地ヨーグルトグランプリ「金賞」受賞に続く快挙です。 山吹色のジャージー牛乳は、ゴールデンミルクと呼ばれるジャージー牛乳本来のコクと、クリーミーさを追求した牛乳です。 濃厚でほんのり甘く、昔懐かしい味がします。 黒川温泉郷を包む、山のいぶき。 生命力に満ち溢れた牛乳を是非ご賞味ください。 [提供元] 山のいぶき

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
黒川温泉湯あがりカフェオレ 200ml×12本

黒川温泉湯あがりカフェオレセット

写真

熊本県阿蘇の黒川温泉発。生乳90%以上、低温殺菌、ノンホモ製法。お風呂上りに最適な甘さ控えめな贅沢カフェオレです。
カフェオレ好きなあなたへ、飲みきりサイズにて12本セットにしました。

写真
生乳90%以上、フランス産濃縮コーヒーと三温糖を少しだけ加え、お風呂上がりに最適な甘さ控えめ、さっぱりとした味わいの贅沢カフェオレです。山吹色のジャージー牛乳、湯あがりカフェオレは、低温殺菌ノンホモ製法です。低温殺菌ノンホモの牛乳は静置しておくと、上部に牛乳中の脂肪分が浮いてきます。これはクリームラインと呼ばれる天然の生クリーム層です。良く振ってお召し上がりください。またこのクリームラインの上部の濃厚なクリームは天然の生クリームとして、コーヒーや紅茶に入れてその美味しさをお楽しみ頂けます。

乳製品の為、必ず配達のご希望日時をご指定ください。
寄附完了日の14日以降から指定できます。

ご指定が無い場合は寄附完了後、順次発送いたします。
消費期限が短いため、お早めにお受け取りください。

※カフェオレ製造の都合上、火曜日の配送はできません。

写真
2014年のFOODEX JAPAN(アジア最大級の食品・飲料専門展示会)の「ご当地ヨーグルトグランプリ」で山吹色のジャージーヨーグルトが金賞を、さらに2017年の同イベントでも「ご当地牛乳グランプリ」で山吹色のジャージー牛乳が「最高金賞」、「味の評価審査賞」「購買欲審査賞」のトリプル受賞するなど、国内外から高い評価をいただいております。
また、2018年の同イベントでも「ご当地ヨーグルトグランプリ」で山吹色のプレーンヨーグルトが「金賞」を受賞しました!

山のいぶきの『山吹色のジャージー牛乳』

写真

写真
牧場主の高村武志さんは高校卒業後、お父様の後を継いで、酪農をスタート。その後、2009年に自社のオリジナルブランド「山吹色のジャージー牛乳」を立ち上げ。奥様と二人三脚で、25年以上にわたって毎日欠かさず牛と向き合われています。

「本物のジャージー牛乳とは何か」
試行錯誤を繰り返すうち、たどりついたのは、牛が健康であることの大切さでした。乳のもととなるエサにこだわり、畑の土づくりを行い、自ら栽培した牧草をふんだんに与えることにより、「この牧場の牛乳はまろやかでやわらかい」と言われるようになりました。

写真
山吹色のジャージー牛乳は「ゴールデンミルク」と呼ばれるジャージー牛乳本来のコクとクリーミーさの追求はもちろん、濃厚でほんのり甘く、どこか昔なつかしい味がします。

品質の高さを表す指標の一つである乳脂肪分は、年間平均で5.0%を超える水準です。

品質へのこだわり「低温殺菌」と「ノンホモゲナイズ製法」

写真
「本物のジャージー牛乳を飲んでもらいたい」

その思いを実現するために、製法にもこだわっています。その1つが、65度という低い温度でゆっくりと30分をかけて行う低温殺菌の採用。加熱による成分変化が少ないため、牛乳本来のうまみと香りが消えず、たんぱく質やカルシウムなども体に吸収されやすいまま残ります。乳酸菌も生きたまま、搾りたてに近い牛乳になるのです。

写真
また、市販されている牛乳のほとんどが、日持ちをよくするために脂肪分を均一化する加工(ホモゲナイズ)されているのに対し、乳脂肪に手を加えないノンホモゲナイズ製法を採用。そのため、脂肪分が固まりやすく、賞味期限は短くなりますが、加工されていない分、より自然に近いものになります。

充填や検品、箱詰めから発送までいずれの工程も、自社の加工場で完結されているのも「山吹色のジャージー牛乳」の特徴。細部にまでこだわりと配慮を行き届かせるためです。

写真
牛乳自体に高い品質が求められ、手間とコストがかかる製法ですが、あえて〝効率〟より〝質〟を追求。本物のジャージー牛乳を追求したいという一人の酪農家の熱意が形になりました。

【最高金賞】受賞の本格ジャージー牛乳&ジャージーヨーグルト!

写真
2014年のFOODEX JAPAN(アジア最大級の食品・飲料専門展示会)の「ご当地ヨーグルトグランプリ」で山吹色のジャージーヨーグルトが金賞を、さらに2017年の同イベントでも「ご当地牛乳グランプリ」で山吹色のジャージー牛乳が「最高金賞」、「味の評価審査賞」「購買欲審査賞」のトリプル受賞するなど、国内外から高い評価をいただいております。
また、2018年の同イベントでも「ご当地ヨーグルトグランプリ」で山吹色のプレーンヨーグルトが「金賞」を受賞しました!

黒川温泉発!山吹色のジャージーシリーズはこちら

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス