産山村・トマト・あか牛 野焼きでトマトカレー
肥後のあか牛と産山村で育ったとまとをふんだんに使ったカレーです。阿蘇の大自然でのびのびと、牧草を食べて育ったあか牛は、風味は甘く脂は少なくあっさり、もたれずヘルシーな赤身のおいしさを堪能できる和牛。それが「阿蘇のあか牛」です。 阿蘇とまとは、全国有数の夏秋トマトの産地、阿蘇産山村の高冷地という環境を活かし甘味と酸味のバランスの良いのが特徴です。とまとは夏野菜そんな旬なとまとをたっぷり使って、旨味の多いあか牛のミンチで作ったカレーをぜひ味わってください。 キャンプや車中泊のお供、また長期保存ができますので、もしもの時の備蓄用にもおすすめです。 ■生産者からのメッセージ 産山村の美味しい空気、名水百選にも選ばれた池山水源の水、手塩にかけて育った夏のトマト。昔ながらの産地ならではのノウハウと近代の栽培技術を組み合わせた独自の栽培方法で、栄養豊富な土壌を作りその有機物たっぷりな土でトマト作りに励んでいます。 そんな、こだわって作った旬な夏トマトのイノシン酸とあか牛のグルタミン酸、二つの旨味成分が組み合わさりあい相乗効果で美味しさアップ。相性ばっちりのカレーを食べた瞬間口の中で旨味広がります。 ■注意事項 ※直射日光を避け、常温で保存してください。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。