B118-18 芦北味噌1㎏10個 M-0

九州独特の甘口で、熟成の短い色の白い麦すり味噌です。豚汁などにおすすめです。 【提供】岩永醤油合名会社
こちらもおすすめ!芦北町のお礼の品
-
B117-17 醤油・みそ・つけものセット MX-30
創業100年岩永醤油の厳選した7品。醤油・サラダず・みそ・つけもの・即席みそ汁と1箱で色々と楽しめるセットです。\\n\\n\\n【提供】岩永醤油合名会社
容量:醤油老松1L、醤油青(濃口)1L、醤油こむらさき(薄口)1L、サラダず1L、芦北味噌1㎏、寒漬180g、芦北味噌フリーズドライ10g×2、醤油老松80ml
アレルギー表示:乳成分,小麦,大豆
B119-19 岩永醤油セット S-A
お刺身はもちろん、すき焼き・馬刺し・冷ややっこにも合う甘口で濃厚な醤油です。\\n\\n\\n【提供】岩永醤油合名会社
容量:人気のさしみしょうゆ”老松(おいまつ)”の1リットル6本セット
アレルギー表示:小麦,大豆
B120-29 岩永醤油セット S-BW
創業100年岩永醤油のさしみ醤油「老松」と、こいくち、うすくちのセットです。\\n\\n\\n【提供】岩永醤油 合名会社
容量:さしみしょうゆ老松1リットル×4本\\n濃口1リットル×4本\\n淡口1りットル×4本
アレルギー表示:小麦,大豆
B73-10 炊き込みご飯の素食べ比べセット
古くから伝わる芦北町2大炊き込みご飯の「えびめし」と「とり飯」。その2つの美味しさを手軽に食べられる炊き込みご飯の素をセットにしました。\\n\\n~えびめしの素~\\n 芦北町の地元めし『えびめし』。漁師さんがアカエビをご飯に炊きこんで食べていたのが始まりと言われています。\\n ご家庭で気軽に食べていただけるよう、「焼きえび」を使用して「えびめしの素」を作りました。\\n えびの風味豊かで香り高く仕上げた「えびめしの素」、ご賞味ください。\\n\\n~大野とり飯の素~\\n 芦北町の大野地区で昔からよく作られている『とり飯』。\\n 大野地区の『とり飯』は、具材が鶏肉のみ。だからこそ鶏肉の旨味がお米にしみ込んでいて美味しいのです。\\n 「大野とり飯の素」は、国産の鶏肉を使用しており、お米に混ぜて炊き込むだけ!\\n お手軽に「とり飯」が味わえます。\\n\\n【提供】㈱アドバンスコネクト
容量:えびめしの素(2合用)×2\\n大野とり飯の素(2合用)×2
アレルギー表示:小麦,えび,鶏肉,大豆
B96-15 芦北告茶の特選詰め合わせ
昨今では希少となった【釜炒り茶】を\\n小さい農家ながら農薬不使用で栽培、\\n販売しています。全て熊本県芦北産です。\\n\\n釜炒り茶とは生葉を蒸したものではなく、\\n直火の釜で炒ったものです。\\n\\nその他、国産紅茶である和紅茶やオーガニックハーブを使った\\nハーブティやほうじ茶などを贅沢にセットにしました。\\n\\n様々なお茶の飲み比べをお楽しみ下さい。\\n\\n【提供】お茶のカジハラ\\n※季節や在庫の状況によりセット内容に変更がある場合がございます。\\n
容量:釜入り茶80g×2袋\\n和紅茶70g×1袋\\nハーブティー40g×1袋\\nほうじ茶50g×1袋\\n※商品の在庫状況により一部詰め合わせの内容が変わることがあります。