たらぎの 梅酒 セット 720ml × 2本 ≪古代梅酒≫≪ 梅酒文蔵≫ 球磨焼酎 多良木町 米 焼酎 梅 うめ酒 お酒 球磨 贈り物 ギフト 熊本県 多良木町 015-0689
人口9000人弱の多良木町には、それぞれに長い歴史を持つ7つの蔵元があります。 九州の米の味を競う食味コンクール(自治体部門)で5冠を達成した、名実ともに 多良木のお米。 そのお米を原料にし、球磨川水系の清らかな地下水で仕込む米焼酎は、それぞれに味わい深いものばかり。 そして、その焼酎で仕込んだ梅酒は、酒蔵の特長が生きた、いずれも味わい深い一品です。 【古代梅酒】 ベースとなる焼酎は黒麹で仕込み常圧で蒸留。さらに10年以上貯蔵熟成した純米焼酎を使用。 人吉産の爽やかな梅の香りとコクのある贅沢な味わいです。 【梅酒文蔵】 蜂蜜のような豊かな甘味と白いゆりの花のような香り。濃密な甘味に、深く溶け込んだ梅の酸味が重なる贅沢な味わい。冷やして食後にリキュールグラスで楽しんだりロックもおすすめ。 ■産地 熊本県産 ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ■返礼品提供事業者 有限会社みなみ(みなみ酒店) 【 芳香 吟醸 米焼酎 米 焼酎 お酒 球磨 球磨焼酎 贈り物 ギフト 熊本県 多良木町 】
14,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【古代梅酒】恒松酒造本店 アルコール度数12% / 720ml 原材料名:本格焼酎、梅、氷砂糖 【梅酒文蔵】木下醸造所 アルコール度数18% / 720ml 原材料名:本格焼酎、梅、氷砂糖






掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。