熊本県 多良木町 (くまもとけん   たらぎまち)

古昔の美酒 房の露(2009年製)熟成 米焼酎 300ml (アルコール40.2度) 熊本県多良木町 ふさのつゆ 米 焼酎 希少 お酒 球磨焼酎 長期熟成 118-0501

本商品『房の露』は、2009年に製造された米焼酎を15年以上熟成させた本格米焼酎です。 長期熟成により、40%を超えるアルコール度数を感じさせないまろやかな味わいと滑らかな口当たりを楽しめます。 米由来の香りも優しく広がります。 原料、貯蔵、品質にこだわり、500年続く米を原材料とする『球磨焼酎』の伝統と技術を継承しつつ、 研究開発を怠らず新しい発想や柔軟さを合せ持つ蔵「房の露」の逸品。 多良木町の美しい水と原料、澄んだ空気に恵まれた球磨の風土を生かし、この地でしか造れない本格焼酎を製造しています。 《株式会社匠創生》 長期熟成古酒ブランド「古昔の美酒(いにしえのびしゅ)」の製造販売を手掛けております。 ■原材料 米(国産)・米麹(国産米) ■保存方法 高温、直射日光を避け常温で保管してください。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

31,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
2009年製本格焼酎「古昔の美酒 房の露」300ml(アルコール分40.2度)

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス