似顔絵 アイコン オーダーメイド お一人様分 データ納品
SNSのアイコンで、写真は恥ずかしいけど“似顔絵”なら。という方にお勧めです。 データなので、名刺・ステッカー・店舗の上り旗など、使い方はいろいろ。 原則、上半身お一人様をデザインし、データにして納品いたします。 ■ご注文の流れ 1.寄付申込後、コトノキリエより利用券をお送り致します。 2.利用券に写真を添えて郵送またはメールにてコトノキリエへ直接ご送付をお願いします。 (利用券の送付は、到着後2週間以内にお願いいたします。) 3.ご返信いただいた内容に基づき、メールまたは電話で打ち合わせ後、作業開始となります。 下描きを一度ご確認いただき、修正があれば1回を限度に修正いたします(出来上がり期間:10日から20日)状況によってお時間を頂く場合がございます。 4.出来上がり次第メールにて送信いたします。 →似顔絵の元となる写真について 1.正面でお顔がよく分かるもの(顔が髪や手で隠れてないもの)を2枚以上ご用意ください。 2.画質の高いお写真をご用意ください。(二重、一重の区別がつく) 3.できるだけ正面のお写真をご用意ください。 4.全身の構図の場合は全身のお写真をお願いします。 5.プリクラや加工した作品ではお描きできません。 【地場産品に該当する理由】 寄附者より写真データを送付してもらい、似顔絵の作成、梱包、納品までの全てを相良村の事業者が行っているため、関連性があると考える。(告示第5条第3号に該当)

工夫やこだわり
どんな強面の方も"可愛く描く"をモットーにしております。
関わっている人
参考画像は"人吉や八代"で元気に活動されていらっしゃる仕事人です。キャラクターを大事に描いております。
環境
地元人吉新聞での漫画描き、出店での席描き、お客様との出会いを大切に描いております。
時期
受け取った方が喜んでくださることをモチベーションに続けています。
お礼の品に対する想い
デジタルの世界はもちろん、どんどん勉強し、アナログの世界(筆や絵の具を使うこと)も大事にしていきます。少しづつですが描きためている人吉新聞掲載漫画"人吉・球磨のおどんたち"は紙の本にしたいと考えています。
ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化
九州外の方のご依頼がとても嬉しかったです。