FKP9-615 球泉洞 入場チケット (一般コース) 1枚 鍾乳洞 鍾乳石 地下 観光 自然
【球泉洞とは】 昭和48年に発見された球磨村の球泉洞は、およそ3億年前までは海中にあった石灰岩層が隆起し、少しずつ浸食を受けながら今の形にまで形成されていったと考えられています。全長は約5,000m。九州本土最大級の鍾乳洞です。その浸食は今もなお続いており、今後も調査が進んでいけば日本一長い鍾乳洞になる可能性もあります。世界的にも貴重な鍾乳石が豊富に点在する洞内には、神秘的な魅力がいっぱい。 3億年の時間が築いた自然の芸術を、どうぞ心ゆくまでご堪能ください。 【恋人の聖地 球磨村/球泉洞】 球泉洞は平成30年4月に「ロマンティックなスポット」として恋人の聖地に認定。 また、令和2年の豪雨災害からの復興時に整備された展望台には、再起を祈る「幸せの鐘」も設置されました。 【一般コース】 入口から神秘を実感!ひんやりとする風が吹き抜けてくるトンネルを過ぎたら、 冷たく透き通った地下水と地上との縦穴が見えてきます。 奥に進むにつれて3憶年前の地層から長い年月をかけて造りだされた見事な鍾乳石の数々をゆっくりとお楽しみいただけます。(約30分コース) 【注意事項】 対象年齢:大人・高校生以上(中学生以下は別料金の為) 営業時間:9:00~17:00(一般コース最終受付:16:30) 定休日:無休(年末年始を除く)※天候による臨時休業有 ※返礼品のチケットは入場券となりますので、参加の際は必ずご持参ください。 ※一般コースは事前予約無しでご参加いただけます。 ※一般コースは30分のコースです。営業終了30分前までに受付をお願いいたします。



掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。