あさぎり町のお茶セット(玉緑茶・あさぎり翠・紅茶・冷水茶・白折茶)
人吉球磨のお茶は熊本県の最南部にあり、山々に囲まれた盆地です。 「あさぎり町」という町名の由来は秋から春にかけて発生する朝霧からつけられており、霧の町という土地柄おいしいお茶が育つと言われています。 あさぎり産のお茶の香り、甘味、渋味をお届けいたします。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。