本格 米製焼酎 旭菊 25度 1800ml | 米焼酎 耶馬美人 地酒 敬老の日 誕生日 父の日 お酒 酒 焼酎 アルコール 大容量 大分県 中津市
中津を代表する銘酒「耶馬美人」の元祖となる焼酎で昭和のレトロ感あふれるローマ字でラベルを作っているところが醸造元の強い思いがこめられています。 米、麦、麹、水、厳正し、選りすぐられたものを使い丁寧に杜氏の手の元に作り続けられている商品です。 麦麹の風味で少しクセのあるところは、今でも根強い人気につながっています。 この商品の麦麹をとり、すっきりとした味わいにしたものが「耶馬美人」です。 ぜひ旭酒造の本格米製焼酎、「ASAHIGIKU]を味わっていただきたいと思います。 ※写真はイメージです。

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
事業者の紹介「ほのぼの茶屋」
常により優れた焼酎を作ろうと頑固なまでに量産せず、一本一本丁寧に作られています。
醸造元が直接納入してくれる窪田酒店は渓谷と紅葉の美しさで有名な耶馬渓町の中の、水と空気がきれいで、四方を山に囲まれた「山移」という名前の通りの素朴な山の中にあります。
人情と人の心の暖かさに支えられ小さくても酒店を続けられています。
隠れた美味しい銘酒があることを多くの方に知ってもらいたいと思っています。
過疎と高齢化になんとしてでも負けまいと地域の良さを多くの方に知っていただき”耶馬渓”に訪れてもらいたいと思っています。
活気にあふれる生きがいのある地域に。心を込めてお待ちしています。
-
純米焼酎 耶馬美人 20度 1.8L | 1800ml 1升 大分県中津市の地酒 米焼酎 ...
中津の代表する銘酒「耶馬美人」名前の由来は、風光明媚な天下に知られたる渓谷と、紅葉の”耶馬渓”四季折々に美しい姿に織りなす山々、澄んだ水と清らかな空気、人情の暖かさにふれ、\\nその地に住む人がすべてに美しい人に見えてきたことで「耶馬美人」と名前につけたと言われます。\\nさわやかなのど越しのよさは、心と身体に染み渡る絶品の味わいになっています。\\n\\n※写真はイメージです。
容量:1.8L\\n【原材料】\\n米(国産)、米麹(国産米)
申込:通年
配送:ご寄附確認後、1ヶ月程度で発送いたします。 ※配送日は指定できません。