【数量限定】舌平目 2枚入り×2袋 | 魚 さかな サカナ きりみ 切り身 べた ベタ 冷凍魚 冷凍食品 魚介 海産物 大分県産 中津市産 九州産 大分県 中津市
ベタとは、大分県中津市小祝での呼び方で、アカシタビラメのこと。 ユニークな形をしている特長のある魚です。 ヨーロッパでは「魚の女王」と呼ばれるほど珍重され、中でもフランスでは舌平目は料理に欠かせない存在で、バター焼きやムニエル等高級料理に使われています。 朝、目の前にある小祝漁港で水揚げされたばかりの新鮮なベタ(舌平目)を、新鮮なうちに一枚一枚丁寧に手作業で下処理しました。 (手作業でうろこを取り、皮をはいだ後、きれいに洗い一枚一枚きれいに拭き上げて真空パックして急速冷凍をしています。) 焼き物、煮物、ムニエル、揚げ物等調理方法はたくさん。 自分好みの調理法でお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
事業者の紹介「大分県漁協中津支店女性部加工部門」
地元漁師がとった魚の美味しさを多くの人に知ってもらいたい、少しでも無駄にしたくないという気持ちから、地魚の加工品づくりを始めました。
魚の種類を知らない人や魚をあまり食べない人にもおいしく食べていただけるよう、鮮度抜群の魚を新鮮なうちに加工し、その魚の風味を引き出すような味付けをするように心がけています。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。