大分県 日田市 (おおいたけん   ひたし)

山の民の原生茶(一番茶葉) ほうじ茶ティーバッグ 3g×10袋 ほうじ茶・煎茶 各70g 日田市 / 田島山業株式会社 茶 お茶 ティー[ARBK001]

■こだわりポイント ・希少な在来種 国内の97%が藪北種を生産している中、希少なお茶である在来種を、ここ大分県日田市中津江村の山間部で、代々山の民が大切に守り続けてきました。 ・完全自然栽培 生産性の高い改良種とは違い、ひと株ひと株樹種が違い生育もまちまちですが、愛情を込めて、(栽培期間中)肥料も農薬も与えず完全自然栽培にて育てています。 ・一番茶のみ丁寧に 時にはイノシシが掘った穴や隠れているマムシに気づかず驚くこともありますが、美味しい一番茶のみを丁寧に摘み取ります。 ・原生茶だから香りがいい 標高600mの山岳部で栽培された香り高い、昔から親しまれてきたお茶の味わいを、ぜひご堪能くださいませ。 ■生産者の想い 書物には鎌倉時代より代々森林と共に暮らしてきたと言われる田島家。今では、1,200haもの森林を所有し、「断固、森を守る」をモットーに、再造林100%で代々、守り続けてきた林業会社が生産・販売しているお茶『山の民の原生茶』となります。 日本の茶葉は安定的な収穫と大量生産のため9割以上が品種改良されたものと言われておりますが、田島山業では、在来種を使用し、標高600mの茶畑で丁寧に育てた自然栽培しています。 通常、ほうじ茶には、二番茶や三番茶が使われるところを、田島山業では、より濃厚なほうじ茶を召し上がっていただくため、一番茶にこだわって使用しています。田島山業と同じように、古来よりずっと続いてきたお茶を、ぜひご賞味ください。 ■保存方法 高温多湿を避けて暗所にて保存ください。 ■注意事項 お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲みください。 ※その年の新茶が無くなり次第終了となりますので、ご了承ください。 ■返礼品提供事業者 田島山業株式会社 原生茶 一番茶葉 ほうじ茶 煎茶 ティーバッグ 自然栽培 一番茶

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・ほうじ茶ティーバック:3g×10包 ・煎茶:70g ・ほうじ茶:70g 【原料原産地】 大分県日田市中津江村 【加工地】 福岡県八女市矢部村

【田島山業株式会社】その他の返礼品はこちら

日田市のおすすめ返礼品はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス