大分県 臼杵市 (おおいたけん   うすきし)

【栽培期間中農薬化学肥料不使用】大きなメークイン(5kg)

大切に4年間繋いだ種芋で栽培をし、土地に最も適した栽培方法で育てています。 きめが細かく、しっとりとした食感です。 皮のデコボコが少ないため皮がむきやすく、調理しやすいです。 長いフレンチフライがおススメです。 煮物、スープ、お味噌汁、ガレット、なんでも合います。

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
じゃがいも(メークイン)(箱込)5㎏ 【生産地】 大分県臼杵市

はじめまして オノ農場です!

写真

栽培期間中、農薬化学肥料不使用の農産物を日本に広めたいと志し、大分県臼杵市に移住いたしました。
美味しく生命力の強い野菜を食べていただき、皆様の食による健康づくりをお手伝いできればと思い、日々活動しています。

1.栽培期間中、農薬化学肥料不使用!

写真
農薬、化学肥料を一切畑の土に入れずに、土の中の微生物が育ちやすい環境を作り、健康な根で育つ野菜づくりをしている農場です。

2.土の力でつくった農産物です!

写真
臼杵市の土づくりセンターで製造されている、草木8割・豚糞2割の発酵堆肥「うすき夢堆肥」を定植の3ケ月以上前に畑に撒き畑でさらに完熟させています。

写真
うすき夢堆肥等の完熟堆肥で土づくり(環境づくり)を行った畑で、 有機質肥料から力(栄養)をもらった元気な野菜たちです。

写真
臼杵市が生産者の生産工程記録を審査し、
栽培期間中に化学肥料が使われていないことが確認できた農産物を
臼杵市長が認証します。

3.3年かけて完成させる食苗用の土!

写真
毎年2月に枯れ草(カヤ)に20%の糠を混ぜて、水でジャブジャブにして足踏みして仕込みます。
3日ほどで発酵が進み、温度は60~70℃まで上がります。
1ヶ月後に転地返しをし、さらに1ヶ月後、さらに1ヶ月後と3回切り替えした後、2年間寝かせてから使用しています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス