*梅水晶*コリコリ食感がくせになる♪サメ軟骨と梅肉を和えたおつまみ
【原材料】 鶏ヤゲン軟骨(ブラジル又はタイ)、梅肉、サメ軟骨、飛魚卵、かつおぶしエキス、上白糖、たん白加水分解物、醸造酢、食塩、発酵調味料/調味料(アミノ酸等)、酢酸Na、増粘剤(ペクチン)、酸化防止剤(V.C)、着色料(アントシアニン、アナトー、ラック)、香料、酒精、ナイアシン、V.B1、(一部に鶏肉・ゼラチンを含む)
- 容量
- 梅水晶 700g × 1パック 【注意事項】 再冷凍しないでください。品質が変わる恐れがあります。解凍後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください 【製造者】 サブ水産株式会社 臼杵工場
☝ 居酒屋で大定番のおつまみ!
サメ軟骨と鶏のヤゲン軟骨を、トビウオの卵とともに南高梅の梅肉で和えた珍味。
トビウオ卵のプチプチと軟骨のコリコリ食感が楽しく、梅の香りとかつおだしの旨味で箸がすすむ、居酒屋などで人気のおつまみです。
☝ お召し上がり方
業務用に出荷しているものを冷凍でお届けしますので、解凍するだけで、お店の味をご自宅で楽しめます。
お酒のおつまみだけでなく、ご飯のお供としてもおいしく召し上がっていただけます。
また、キュウリや長芋と和えたり、野菜と合わせてサラダ風にしたり、ひと手間加えてさらにお楽しみいただけます。
☝ なんで「梅水晶」っていうの?
サメの軟骨が水晶のように見える!
また、この独特な商品名が人々の興味を引き、驚きと美味しさを楽しんでほしい、との気持ちを込めて名付けました!
☝ 「梅水晶」の起源は?
特徴ある原料のサメの軟骨は、入手困難な希少原料で、その効能が広く認知される前から、サブ水産ではその可能性に注目し、調理方法を模索、試作・研究を重ね、1992年初頭ころに梅水晶の商品化にたどり着きました。
■ サブ水産について ■ ※ 元祖「梅水晶」の会社です。
業務用食品の製造メーカーとして、新鮮な食材を求め、日本各地から取り寄せ、美味しく安心・安全な食品を作り続けています。
創業以来、ホテル・料亭向けのレトルト食品や高級生珍味、珍味とうふ、練製品など、多岐にわたる業務用食品の製造、安定供給に努めており、これからも高品質な商品を提供してまいります。