大分県 豊後高田市 (おおいたけん   ぶんごたかだし)

新感覚辛味調味料「かぼすこ」(4本セット)

【大分県特産カボス使用】【ふるさと納税限定BOOK型パッケージ付】 ◆カボスの辛味調味料・・・その名も「かぼすこ」(タバスコじゃないよ!) ◆日本一の生産量を誇る大分県産のカボスと唐辛子を合わせたさっぱり旨辛の調味料 ◆カボス胡椒にカボス果汁と酢を加え液体化、年中お手軽にカボスが味わえます!

9,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
かぼすこ 75g×4本(BOOK型限定パッケージ入り)

写真
写真
写真
\\使い方は無限大!//「かぼすこ」の使い方

\\使い方は無限大!//「かぼすこ」の使い方

 ビンのおしりをポンポン!と叩いて、お料理に数滴ふりかけてください。カボスの表皮がしっかり出てカボスの味を満喫できます♪
 ピリッと辛くて、さっぱりさわやかなカボスの風味は、どんな料理にもよく合います。
(例)唐揚げ、とり天、ピザ、パスタ、そば、うどん、お刺身、焼き魚など

「世界を目指して作りました!」

◆ご当地調味料選手権最優秀賞◆

HOT SOUR JAPANESE LIQUID SAUCE

"KABOSCO"

 情熱いっぱいのアイデアマン!かぼすこの生みの親、星野さん。
 もともと市外でホテル業をされていた星野さん。豊後高田市の昭和の町の立ち上げの話を聞き、何かできないかと考えたそう。そして、2006年に「お爺のつけた漬物」をコンセプトにした「こうこう屋」をOPEN。その後、「昭和の町のお土産を作ろう!」と2008年に「かぼすこ」を開発しました!!
 2010年には全国ご当地調味料選手権で最優秀賞、2019年には唐揚げのタレNo.1に。その他のテレビ出演も多数。日本でも全国区になり、目標どおり海外でも販売されるようになりました。今では大分を代表するお土産として、昭和の町から世界へ向けて発信し続けています。

写真

わたしたちが作っています

「かぼすこ」のこだわり ALL”大分”

 大分県の農産加工所で作られている「かぼすこ」は【食品添加物不使用】【無着色】です。
 素材にこだわりすべて、収穫したての大分県産カボスと青唐辛子で作ります。
 製造工程はとてもシンプル!かぼすの表皮と青とうがらしを練り合わせ、カボス果汁と酢で混ぜ合わせるだけ!だけど、カボスの皮剥きや青唐辛子の種をとるのは手作業と、とても手間がかるのだそう。

「機械化しないんですか?」

「カボスの皮の白い部分が入ると苦みが出てしまうし、青唐辛子の種は残さずとらなければいけない。納得いく「かぼすこ」に仕上げるために妥協はできないんです。」

と、星野さん。「とにかく良い物をつくりたい。」まっすぐにモノづくりに取り組んでいます。

写真
写真
ユニークなアイディアが詰まってます!!

ユニークなアイディアが詰まってます!!

 パッケージのJAPAN的なイラストは、アジアで活躍する大分県出身画家の宮崎勇次郎氏に依頼。「ALL OITAで作りたい!」と考えた星野さんの想いが詰まっています。
 かぼすこの箱にも秘密が。4本の箱を並べてみてください。なんと1枚の絵になるんです!すごい!!星野さんのアイデアには脱帽です。今回の4本入りのBOOK型パッケージはふるさと納税限定です!ぜひお試しください♪

わたしたちの想い

 「かぼすこ」を通じて、豊後高田市を知ってほしい。
 今はコロナ禍でかなわないけれど、いつか遊びに来てほしい。

 そんな想いを込めて、昭和の町商店街よりお届けします。いつも楽しく、明るい商店主たちと一緒に、皆さんにお会いできる日を心待ちにしています。 皆さん、その日までどうぞお元気でいてくださいね。

写真

映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』のロケ地 大分県「豊後高田昭和の町」の"奇蹟"(ふるさとチョイスブログ)

昭和の町商店街&かぼすこ情報発信しています! ぜひご覧ください!

Facebook かぼすこファンクラブ
Instagram koukouyasan

ふるさと納税の使い道

豊後高田市では、皆様から応援いただいた寄附金は子育て支援のみに活用いたします。

写真

0歳から高校生までの子育てに対する負担をすべて無料にしたい

豊後高田市では、子育てする保護者の皆さんの経済的負担の軽減を図るため、全国トップレベルの子育て支援を『本気』でめざしています。

写真

皆様の応援をよろしくお願いします!

豊後高田市は、人口約22,000人の小さな町です。このまま何もしなければ、自治体自体が消滅してしまうのでは・・・という強い危機感のもと、人口増対策を市の最重点課題として位置づけ施策を推進しています。
子育て支援は未来への投資です。
子育て支援限定の使い道にご賛同いただき、多くの皆様からの応援をぜひよろしくお願いいたします!

写真

ふるさとチョイス豊後高田市特集 全国トップレベルの子育て支援を「本気」で目指しています!

写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス