丸いダイニングテーブル80【ラウンドテーブル】
(注)この返礼品は配達日の指定ができませんのでご注意ください。 パイン材とアイアン脚を使用した丸いダイニングテーブルを作りました。 すぐにお部屋に馴染む色合いです。毎日使うダイニングテーブルとして、来客時のサブテーブルとしてもおススメの1台です。 丸テーブルは四角よりも小さく、角がないので圧迫感は少ないと思います。 使用人数の目安ですが、食事の場合、大人2~3人、お茶などの場合は、3~4人で使用可能です。 オスモのクリアで仕上げることにより、ツヤとコーティング効果がありますので、お食事などにも安心して使っていただけます。 手が触れるエッジ部分は小さく丸くしています。 天板の反り止め付き。 丸いダイニングテーブルがあるだけで部屋の印象が優しくなります。 家族や友人と楽し時間を過ごせるテーブルです。
- 容量
- 本体サイズ:直径80cm×高さ72.5cm 重さ:約9kg 素材:パイン無垢集成材、アイアン脚 ブラウンオイル+オスモクリア 耐荷重:15kg
★必ずお読みください★
●この返礼品は、配達日の指定ができません。申し込み順に、順次配送いたします。
●お申し込みが集中した場合は2か月以上かかる場合がございます。
以上のことをご了承いただいた上で、お申し込みくださいませ。
【要確認】
2023年6月1日から、品の発送後の転送(配送先変更)については転送区間の送料が受取人様負担(有料)となります。
本市の品の配送業務は、ヤマト運輸と契約しています。
詳しくはヤマト運輸HPをご確認ください。
<以下の点にご注意ください>
・品の発送後の配送先変更をご希望される場合は、お受取人様負担をご了承いただいた場合に限ります。
・上記は、寄付者様以外の方へ配送する場合(ギフト等)も同様です。
・寄付者様都合での品の発送後のキャンセル、再配達等は対応できかねます。
・引っ越し等の関係で、配送先住所の変更がありましたらお早めにお知らせください。
・記載ミスであっても発送後であれば料金が発生してしまう為、お届け先住所に誤りがないかよくご確認ください。



家具工房 すみれの散歩道について~夫婦のおもい~
大分県豊後高田市で、小さな家具工房を夫婦で営んでいます。
2011年 夫と家具工房+雑貨 すみれの散歩道開業。
2018年春、大分県豊後高田市へ移住
屋号は、「小さな幸せ」という花言葉を持つ「すみれ」、そして散歩をするように
ふらっと気軽に立ち寄っていただけるようなお店にしたいという想いからこの名前になりました。
当工房の家具を使ってくださる方々に「小さな幸せ」をお届けできれば・・・と思っております。
できる限りシンプルなデザインで、お使いいただく方の生活に溶けこむ、使っているとちょっと嬉しくなるような家具づくりを目指しています。
本物の木の家具の良さを一人でも多くの方にお伝えできたら幸いです。
工房の家具について
主に無垢材を使用し、オリジナル定番家具やご希望のサイズや樹種で製作するフルオーダーの家具など、長くご愛用いただける木の家具や小物をひとつひとつ丁寧に製作しています。
湿度や温度の変化によって伸縮を繰り返す、無垢材の性質と向き合いながら技法を選んで加工しています。
塗装は、木のやさしい感触や質感を大切にした「オイル仕上げ」を基本とし、人やペットにも安心、安全なものを使用しております。
ふるさと納税の使い道
豊後高田市では、皆様から応援いただいた寄附金は子育て支援のみに活用いたします。

0歳から高校生までの子育てに対する負担をすべて無料にしたい
豊後高田市では、子育てする保護者の皆さんの経済的負担の軽減を図るため、全国トップレベルの子育て支援を『本気』でめざしています。

皆様の応援をよろしくお願いします!
豊後高田市は、人口約22,000人の小さな町です。このまま何もしなければ、自治体自体が消滅してしまうのでは・・・という強い危機感のもと、人口増対策を市の最重点課題として位置づけ施策を推進しています。
子育て支援は未来への投資です。
子育て支援限定の使い道にご賛同いただき、多くの皆様からの応援をぜひよろしくお願いいたします!

ふるさとチョイス豊後高田市特集 全国トップレベルの子育て支援を「本気」で目指しています!


