大分県 豊後高田市 (おおいたけん   ぶんごたかだし)

修福丸ん岬だこ ブツ切り 500g×2P 計1kg 肉厚

潮流にもまれた蛸は、肉質がよく、歯ごたえ抜群!食べ応えがあります。 串焼き、から揚げ、天ぷら、たこ焼き等何に使っても美味しく、いろんなバリエーションになるので一度ご賞味あれ。

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
真ダコ(ブツ切り:合計 1kg) 真空パック:500g×2P

写真
写真

漁師として、地元で生きる

写真

 修福丸(船名)に乗るのは、地元漁師の羽迫さん。
 漁師のお父さんのもと、香々地町で生まれ育ち、学校卒業後はサラリーマンに。長くサラリーマンを続けていましたが、忙しく不規則な生活を見直そうと地元に戻り、お父さんと同じ漁師になりました。

写真

 こちらは、香々地町の直売所「サンウエスタン」。
 野菜や手作りのおまんじゅう、加工品などを販売している地元の皆さんの社交場のような場所。ここには、魚屋さんと食堂も入っていて、羽迫さんのご両親が運営されています。食堂ではさすが!と言いたくなるような、新鮮なお魚定食がとってもリーズナブルな価格でそろっています。市場に出せない魚を出すこともあるので、「サメのフライ」なんて珍しいものがいただけることも。(これが淡泊でおいしかった!)他にも、季節になると希少な地域ブランドの「岬ガザ三」の御膳が登場したりと、知る人ぞ知る、おすすめの食堂なのです。

伝統を守り、海を守る「ヘルメット式潜水法」

 ”ヘルメット式潜水法”って、聞いたことがありますか?
 潜水服に重たい金属でできたヘルメットを被り、さらに重たい潜水靴を履いて海に潜る、100年以上前から続く漁獲方法です。その装備は、70~80㎏!潜水靴を持ち上げようとしましたが、容易ではなく・・・片方だけでも10㎏位はありそうです。

写真

・なぜ、こんなに重たいものを身につけて??
「体が浮かないからいつまでも潜っていられる、っていうのもあるけど、昔ながらの漁法を大事にしようと思ってるんですよー。あと、乱獲防止。重すぎて動きにくいでしょ?動きにくいから、いっぱい獲れない。獲りすぎると将来なくなってしまうから。」

・はじめは怖くなかったですか?
「やっぱ、怖かったですよ。海の中で動くには熟練の技術がいるし。慣れればそんなでもないけど。」

 使っている潜水用のヘルメットも30年位前のものだそう。昔からの漁法を守り、魚も乱獲せずに残しておく。小さいものは海へ戻してあげる。こうやって、受け継がれてきた漁法を守り、海を守りながら、次世代へつないでいくのですね。

写真

こちらもぜひ!「岬ひじき」

 羽迫さんが漁師仲間と作る、天然ひじきです。やわらかで海の香りいっぱい!

国東半島の小さな漁村、香々地町

「香る町、香々地町」

 この美しい名前の町は、周防灘に面した国東半島北西部の町です。
 漁業だけではなく、野菜や畜産、山の斜面ではミカン栽培なども盛んです。近年では、海に突き出た岬、長崎鼻は《花の岬》として生まれ変わり、夏はひまわり、春は菜の花が咲き誇ります。青い空と海、黄色い花の絨毯が広げる風景は訪れる人たちの気持ちを和ませています。

【寄附金の使い道】めざせ子育て満足度No.1!

 大分県豊後高田市は、人口約22,000人の小さなまちです。
 この小さなまちの確かな未来を創るために、全国トップレベルの子育て支援に「本気」で取り組んでいます。

写真
写真

◎子育て応援誕生祝い金 最大200万円

子どもの誕生を祝い、健やかな成長を願って、「誕生祝い金」をご準備しています。
全ての子どもが4カ月に達した時に10万円、第3子の場合はさらに1歳と2歳に達した時に20万円ずつ、総額50万円を支給。
第4子以降は、1歳、2歳、3歳に達した時に30万円ずつと、最大総額100万円の支給。
さらに第5子以降は、最大総額200万円の支給を行なっております。

写真

◎高校生までの医療費と中学校までの給食費を同時無料化

 子育てにかかる経済的な負担を軽減するために「高校生までの医療費無料化」と「幼稚園・小学校・中学校の給食費の無償化」を、平成30年4月1日から同時スタート!!

◎市内保育園・幼稚園の保育料を完全無料化

 さらに、0歳~5歳児の保育料無料化と幼稚園授業料無料化(世帯の所得要件なし)を実施しています。

 全国トップレベルの子育て支援に加え、市民の講師で組織する公営の無料塾「学びの21世紀塾」や先輩ママたちで子育てをサポートする「アンジュママン」など、市民総ぐるみで子育てしやすく、充実した教育環境づくりに取り組んでいます。

その他にも様々な施策を実施しています!

〇子育て支援拠点施設の整備
 子育て中の親子が自由に集え、交流もできる屋内公園のようなスペースの子育て支援拠点施設を4か所に設置しています。

〇病児・病後児保育
 保護者の就労等により、自宅で保育できない病気療養中(病児)または病気回復期(病後児)の子どもを、看護師・保育士がお預かりしています。

〇保育・教育現場環境
 市内の保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校までの全クラスにエアコンを完備。

〇放課後などを活用した児童、生徒への学習サポート体制
 幼稚園から中学校までの学習機会を創出する無料の市営塾を実施しています。
 働きながら安心して子育てできる環境づくりや「学ぶ」場の提供により、子どもたちが意欲的に学習に取り組めるようにサポート体制を充実させています。講師は、教員OBや市民の方が担っています。

写真

全国の皆様の心温まる応援をよろしくお願いします!

 豊後高田市のふるさと納税は、明日を担う人材を育てるための子育て支援策にすべて活用させていただきます。
 子育て支援限定の使い道にご賛同いただき、全国の皆様の心温まる応援を、どうぞよろしくお願いいたします。

写真

ふるさとチョイス豊後高田市特集 全国トップレベルの子育て支援を「本気」で目指しています!

写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス