大分県 国東市 (おおいたけん   くにさきし)

草木染コースター5色セット_2301R

国東市で採れる、オリーブやクヌギ、ヤシャブシ、栗、コスモスなどの草花を染料とした草木染コースターです。 1枚1枚手染めした草木染コースターの色合いは植物の違いだけではなく、染める季節や素材、媒染などによりわずかな色の違いがでます。 また、使っていくうちに色合いの変化がでるのも草木染の魅力の一つです。 気分に合わせてコースターを選べば毎日の食卓も違った雰囲気に。 普段何気なくみかける植物たちそれぞれの魅力をぜひお楽しみください。 ※染料となる植物は季節によって異なります。 ※色は染める季節や植物により個体差がでます。また、画像の色と直接の色とが違って見える事があります。予めご了承ください。 【草木染めとは】 植物など自然にある素材を使用し、煮出した染料で染めたものです。 現在では多くの布が合成染料(化学染料)で染められていますが、昔の人々は自然にあるものから色を生み出し染色をおこなってきました。 同じ植物から染めていても季節や媒染方法によって色味が大きく変わる為、全く同じものをつくる事はできません。 また、使用していく中で時間と共に少しずつ色落ちしていきますので、使い込む事で自分だけのストールとなります。 【国東市とオリーブ】 雨が少ない瀬戸内気候の国東市はオリーブの栽培に適しており、市の特産品となっています。 ストールを通して、ぜひ染料であるオリーブにも想いを馳せていただけますと幸いです。

8,500以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
草木染コースター:5枚 約10cm×11cm 綿100% ※染料は国東で採れた草木を中心に使用しています。時期により染料・色味が変わる事がございます。 ※一つ一つ手染めの為、同じ物はできません。長く使う毎に色の変化と風合いがうまれます。草木染めの変化をお楽しみください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス