幻の2日ひじき・島わかめセット C13
一年で二日しか収穫されない『幻のひじき』と姫島で採れたわかめのセットです。 大分県姫島は、瀬戸内海の西端に浮かぶ小島。そこで毎年十二月。 一年でたった二日だけの漁期にやわらかな新芽のみを摘み、天日干しで仕上げたのが「幻の2日ひじき」です。 多めの水で10分ほど戻すだけで生で食べれるので、そのまま野菜などと混ぜて、サラダとしておいしくいただけます。 ふつうのひじきを水で戻しただけではそれほど美味しくないこともあるのですが、2日ひじきならそのままサラダにしても食感はシャキシャキ、 爽やかな海草の風味も豊か。煮物にするのが惜しくなるほどの新鮮な味わいです。 2015年日本ギフト大賞を受賞しました。 姫島産わかめはぐつぐつ煮立つ大釜で炊き上げた後に真水で消却し、そのまま天日干しで乾燥しています。 塩を一切加えず仕上げているため、水で戻せばすぐ召し上がることができます。 サラダや料理、酢の物など、どんな料理にも塩抜き無しでそのままお手軽に使えます。 ※写真はイメージです。
52,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 乾燥ひじき15g×6 無塩わかめ20g×6 【原材料】 ひじき・わかめ


◎ご寄附をいただいた場合、上記事項を全て了承済みと認識いたします。よろしくお願いいたします。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。