大分県 姫島村 (おおいたけん   ひめしまむら)

姫島村産 長命草使用 シフォンケーキ 6個 P3

長命草は和名をボタンボウフウと言います。 九州、四国、沖縄の海岸に自生する、せり科の多年草です。 昔から「一株食べれば一日長生きする。」と言われ、民間療法や健康長寿を願う神事に使用された、栄養豊富なパワーフードです。 姫島長命草は強風や荒波が打ち寄せる岩場や砂浜海岸でたくましく育っています。 厳しい自然で育った長命草は栄養豊富な野草になります。 そんな姫島長命草ペーストがシフォンケーキ1個に約15g入っています。 とても柔らかく、甘さ控えめのほのかな長命草の香りとなめらかな口当たりが特徴です。 姫島長命草を手軽に生活に取り入れたい方におすすめです!

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
姫島長命草シフォンケーキ 6個(1個:約80g) 【原材料】卵、姫島長命草ペースト、小麦粉、砂糖、牛乳

写真
写真
写真
写真

◎ご寄附をいただいた場合、上記事項を全て了承済みと認識いたします。よろしくお願いいたします。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス