宮崎県 - (みやざきけん   みやざきけん)

「座論梅梅酒」&「高千穂梅酒」 2種飲み比べセット 720ml×2本

宮崎県産の梅を使用したこだわりの梅酒2種類を飲み比べセットにして、返礼品としてご用意いたしました。 ◇大山食品 【座論梅梅酒】 ・国の天然記念物に指定されている、宮崎県新富町の『座論梅』の梅を100%使用。 ・樹齢300年以上の木に実る梅は収穫量も少なく小ぶりだが、上品な梅の香りが感じられる。 ・手作業で1本1本丁寧にビン詰め。シリアルナンバーが入った限定梅酒。 ◇高千穂酒造 【熟成梅酒】 ・山深い里で育った完熟梅を、本格麦焼酎の原酒と氷砂糖で漬け込んだ濃厚梅酒。 ・実がほんのり赤く色づいた、梅酒に最も適した時期の梅を使用。 ・コクとまろやかさを出すため、新酒に、ゆっくりと年月をかけて熟成させた梅酒をブレンド。 ・2020年春季全国酒類コンクール(全日本国際酒類振興会)リキュール部門で第1位を獲得! 味わい深く、飲みごたえのある「宮崎県の梅酒2種飲み比べセット」を、ぜひこの機会にご賞味ください。 ※商品製造を一貫して酒造内でおこなっています。 【保存方法】 常温 プラム うめ むぎ焼酎 14% 2本 のみくらべ

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・座論梅梅酒 14度 720ml×1本 ・熟成梅酒 14度 720ml×1本

写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス