マダイ(半身皮はぎ、半身皮付き、アラ)1尾分 N015-YA762
約2年半かけて丹精込めて育てた脂ののったマダイを生産者より直送でお送りします。 鮮度と食味を保つために血抜き、神経締めをしっかり行い、さばいて真空パックしています。 皮をはいでいる方はカットするだけですぐにお刺身が食べられます。 皮付きは炙り刺身、焼き物など加熱しても美味しく食べられます。 アラはマダイの旨味が非常によく出る、吸い物や味噌汁、塩焼きがおススメです。 ↓魚種説明 まわりを黒潮が流れ、太平洋にぐるりと囲まれた宮崎県の離島、島浦島の海で育てたマダイです。島浦島はリアス式海岸の日豊海岸国定公園の中にあり、古くからイワシ、アジ、サバなどの青魚が豊富に獲れ、穏やかで潮の流れが速い養殖業に適した環境です。 結城水産(船名 金寿丸)では50年以上養殖業を行ってきたノウハウを用いて、毎日の魚の状態や成長度合いに合わせた飼育管理を熟練の職人が行っています。ぜひ、素晴らしい環境で育った縁起のいいマダイをお友達やご家族が集まる楽しい席でお召し上がりください。 ●魚の締め方、処理について 締め方、血抜きにこだわっており、船上で1尾ずつすくって、脳締め後、海水でフリフリ血抜きして出来るだけ臭みの素となる血を抜き、神経締めして冷やしこみます。そうすることで臭みがなく、日にちが経つほどに旨味が出て、日持ちする魚を仕立てています。 ●オススメの食べ方 刺身、皮付きでしゃぶしゃぶ、炙り刺身や寿司、茶漬け、カマ塩焼きなど。 頭や骨はタイの旨味がよく出る、お吸い物や味噌汁が美味しいです。 【注意事項】 ※アラが不要という方は備考欄にお書きください。 ※1尾分すべて皮はぎや皮ありご希望の方は備考欄にお書きください。