《レンジで2分温めるだけ!》炭火チキンステーキ 4枚セット(冷蔵) [時短調理 簡単調理 一人暮らし 九州産若鳥のもも焼き お惣菜 レンチン ワンストップオンライン] TF0373-P00016
九州産若鶏のもも焼きを1日タレ漬け込んだ後、蒸しかまどの中でじっくり1時間炭火で焼きあげた一品です。 骨なしだから食べやすく、忙しい日のおかずや、お酒のアテにももってこいです! オーブントースターや、湯せんはもちろん、レンジ調理でもおいしくお召し上がりいただけます。 炭焼きならではの香ばしさと、鶏のうま味が絶妙な一品です。 骨なしだから食べやすく、忙しい日のおかずや、お酒のアテにももってこいです! 冷蔵庫にストックがあれば、活躍間違いなし。

能勢どんの店について

【当店人気メニュー1】
こだわりの味付けで「焼き」にこだわった若鶏の丸焼き

能勢家で受け継がれるこだわりの味付けでじっくり漬け込まれた丸鶏は、鶏肉の内部まで味が深く浸み込み、どの部位を食べてもしっかりと鶏の旨味を味わうことができます。
炭火の窯でじっくりと3時間かけて焼き上げた黄金色の若鶏の丸焼きはパサつきがなくしっとりとした鶏の食感と、ギュッと詰まったうまみの両方を楽しむことができます。
門外不出、能勢家で受け継がれるこだわりのタレ

焼きと同じくらいこだわっているのが、能勢家で受け継がれる“秘伝の漬けダレ”です。
若鶏の丸焼きは元々、先代である祖父が親戚などの身内に配るために家庭で作っていたものです。美味しいと評判が良かったので、もっとたくさんの方に味わってもらいたいと考えました。
受け継がれてきた漬けダレに改良を重ね、『これだ!』と辿り着いたものになっています。このタレの作り方は、能勢家家族の3人しか知りません。
若鶏の丸焼き用の鶏肉は、“秘伝の漬けダレ”に3日間じっくり漬け込みす。そうすることで鶏肉の内部まで味が深く浸み込み、どの部位を食べてもしっかりと鶏の旨味を味わうことができます。
【当店人気メニュー2】
かぶりつきたい!こだわりの味付け!骨付きモモ

【当店人気メニュー3】
旨味が凝縮、ひと味違う能勢どんのモモ串焼き

【当店人気メニュー4】
能勢家お母さんの味、カラッとジューシーな唐揚げ

地元の人に愛される鶏の専門店「能勢どん」

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。