たかはるふるさと便A ワンストップオンライン対応 TF0413-P00008
「みやざき」を代表するお菓子といえばチーズ饅頭ですが、それ以外にもかりんとう饅頭やマンゴーチーズ饅頭も有名なんです。 今回は、それぞれの饅頭の詰め合わせを皆さんにお届けします。 内容量も40個と、職場へのお土産としても重宝されると思います。 是非ご賞味ください。 ※自然解凍で、おいしくお召し上がりいただけます。
【チーズ饅頭】

【かりんとう饅頭】

【マンゴーチーズ饅頭】

冷やしても美味しく頂けます。


神武の里たかはる
我が国の神話で、天孫降臨の地とある「日向の高千穂」は、私達の町では高千穂峰のことと伝えられ、山頂の天逆鉾はご降臨の際、ニニギノミコトが突き立てられたと伝えられています。
その後、ニニギノミコトのご令孫として我が国の初代天皇で在らせられる神武天皇が高原町でご生誕になられたと伝えられており、その地と伝えられる「皇子原神社」を始め、町内には数多くの伝承地が有ります。
平成の御代の今上天皇様が125代目であり、皇室の始まりが私達の町と伝えられていることに誇りを持った町です。

畜産の町たかはる
高原町は畜産の町で、全国的にも評判な「宮崎牛」の一大生産地です。また新鮮な野菜や果物の宝庫でもあり、霧島連山の地中深くから湧き出す温泉は近隣では珍しい炭酸泉を楽しんで頂けます。
海のイメージが強い宮崎県にあって1500メートルを越す山の麓にある高原町は悠久の歴史と雄大な自然に育まれた水と緑と神話の町です。

美しい町たかはる
高原町は「日本で最も美しい村」連合に平成18年に加盟しました。また、我が国で初めて国立公園となったこの地域では霧島ジオパークとして特質ある魅力の発信に努めています。
高原町観光協会も高原町の美しい景観や文化・伝統を守り後世に伝える為、活動しています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。