玄米 パック ヒノヒカリ お助けごはん 200g 4p セット [みずしだにファーム 宮崎県 美郷町 31bl0005] お米 こめ 米 コメ 玄米ごはん 防災食 非常食 保存食 個包装 手軽
山間部の美しい水で育てた、宮崎県美郷町水清谷産のヒノヒカリを使用しています。 玄米を水につけて1日以上おいた後水洗いをし、水と藻塩を加えて高温加圧加工したレトルトごはんです。 低温熟成してから特殊な製法で高温加工しており、玄米が初めての方にも食べやすく加工しています。 自然災害時での非常食や忙しい朝、ちょっとご飯が足りない時、旅のお供など数多くの場面であなたをお助けしてくれます! 厳寒期を除いて、加熱しなくても召し上がることができる便利なごはんです。 そのままでも美味しく召し上がれますが、電子レンジや湯煎で温めるとより美味しく召し上がれます! ●お客様からの声 まず加熱せずにそのままいただきました。 粘りもあり美味しくいただけました。 電子レンジで2分ほど温めていただくと、もちもち感がより感じられ、玄米の香りもよかったです。 (40代男性) レトルト感がなく美味しくいただきました。 (40代女性) 玄米ごはんをいただきました。 加熱が十分でないとパサパサ感が出ますが、十分に加熱することでもちもち感が増し、美味しくいただけました。 (70代男性) ●みずしだにファームとは? 宮崎県北部の山間部で、ヒノヒカリなどのお米を作っています。 水清谷地区の田んぼは山間にあり、昼夜の寒暖差が大きく、谷川の水で育てているので収量は少ないですが美味しいお米が育ちます。 田んぼの生き物が豊かで、食べて美味しい感動のあるお米づくりに挑戦しているところです。 この玄米ごはんを通して、水清谷米を知るきっかけになって欲しいと、返礼品として提供させていただきました 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。 ・配達日時の指定や返礼品発送後のお届け先の変更のご要望はお受けできません。 ・宛名ラベルのご依頼主欄には、返礼品の発送手配をおこなう「 結デザイン有限会社」と記載され、当自治体の返礼品と分かる記載があります。 ・寄附者様とお受取人様が異なる場合、宛名ラベルのご依頼主欄には寄附者様のお名前は記載されません。 ・配送中および配達後のトラブル(紛失・破損・盗難など)や、その他お受取人様都合で配達できなかった場合、返品・交換・再送のご要望はお受けできません。
- 容量
- ■内容量 レトルト玄米ごはん 200g×4個パック ■原材料 玄米(宮崎県美郷町産ヒノヒカリ 令和6年度産)、藻塩(兵庫県淡路島産) ■原産地 宮崎県美郷町 ■加工地(製造地) 兵庫県洲本市



