お米の発酵食品 ミキ 7個セット | 発酵食品 米 お米 雑穀 入り 加工食品 冷凍 宮崎県 五ヶ瀬町
「ミキ」とは、全国屈指の長寿率を誇る鹿児島県奄美地方で伝統的に飲み継がれている発酵食品です。 ミキの由来は、神様にお供えする「お神酒」だと言われています。 ミキには乳酸菌が豊富に含まれ、その数はミキ1ccに1億個とも言われています。 お米とサツマイモだけで作っており、独特の酸味とほのか甘みが特徴でヨーグルトに近い味わいです。 五ヶ瀬町で農薬不使用で育てた米を中心に、さつまいも、雑穀(ヒエとモチアワ)でつくっています。 料理の隠し味や、お菓子の味付け、グラノーラにかけたり、お酒の割り材等、幅広くご利用いただけます。 ※ミキは冷凍で送りますので、お受け取りになられましたら、すぐに冷凍室に保管してください。 お召し上がりになるときは自然解凍にて解凍して下さい。電子レンジ加熱には対応しておりません。 ※保存状態により発酵が進み味に変化がありますが、品質に問題はございません。 ※砂糖は使用しておりませんので、ご注意ください。 【配送について】 北海道・沖縄県を含むすべての離島は配送不可となっております。



掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。