鹿児島県 阿久根市 (かごしまけん   あくねし)

<定期便・全6回(偶数月)>阿久根市の山の幸・海の幸!不知火・そら豆・タカエビ・メロン・伊勢えび・ぼんたんなど)国産 柑橘 みかん フルーツ 果物 魚介 頒布会【松永青果】a-120-5-z

松永青果の定期便山の幸、海の幸の6回コースです。 発送月の内容は、2月⇒不知火3kg、4月⇒そら豆3kg、6月⇒タカエビ1kg、8月⇒メロン2個、10月⇒伊勢えび1kg、12月⇒ボンタン3個になります。 阿久根市ならではの「山の幸」ボンタン、不知火、メロン、そら豆、「海の幸」人気商品タカエビ、伊勢えびを旬な時期に美味しい商品をお届け、季節ごとにご家庭でお楽しみください。 【不知火】 不知火は、普通の不知火より外皮、果肉ともに紅が強く、粒のシャキシャキした食感があり、甘みが濃い柑橘です。 【そら豆】 BBQなどで鞘付きをそのまま焼いて外側が焦げたら中身を出して、軽く塩をつければ、クセになる事間違いなしですし、鞘から剥いて、茹でても晩酌のアテにもおすすめです。 【タカエビ】 タカエビ(薩摩甘エビ)は、鹿児島県阿久根港で水揚げされる天然エビです。 水揚げ後急速冷凍しております。 解凍方法としましては流水解凍や冷蔵解凍がお勧めです。 生で食べられるほど、鮮度が高いので、そのまま殻を剥いてお刺身でも美味しくいただけます。 また、タカエビ(薩摩甘エビ)は、殻が薄く、殻付きのまま塩焼きもおススメです。 【メロン】 果汁たっぷりで、しっかり食感の高級メロンをご賞味ください。 【伊勢えび】 刺し身でも食べられる新鮮さです。いろいろな料理に大活躍! 頭はお吸い物やお味噌汁に使え、余すところがありません。 【ぼんたん】 文旦(ぼんたん)の酸味が強い場合は、追熟させると酸味が抜けてほんのりと甘くなります。 室温で保存すると果皮が柔らかくなりますので、そのときが食べごろです。 ※生育状況,漁獲量状況により発送が前後することもあります。 ※誠に申し訳ございませんが、発送日の指定、商品の変更は出来ませんので、ご了承下さい。

100,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【2月】:柑橘(不知火):3kg 【4月】:そら豆:3kg 【6月】:タカエビ:1kg 【8月】:メロン:2個 【10月】:伊勢えび:1kg 【12月】:青果ぼんたん:3個 ▼保存方法 常温:ボンタン、不知火、メロン 冷蔵:そら豆 冷凍:タカエビ、伊勢えび

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

その他阿久根市のおすすめをご紹介!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス