指宿酒造の特選蔵出し芋焼酎2本セット化粧箱入(ひご屋/015-1854) 焼酎 芋 本格焼酎 さつまいも 本格芋焼酎 麗月 利右衛門 原酒 セット 酒 アルコール 蔵元 特選 焼酎 ギフト 贈答用 焼酎 鹿児島 焼酎 飲み比べ お試し セット 芋焼酎 本格芋焼酎 本格焼酎
【2024年10月より内容量の変更と寄附額の変更を行いました】 ○樫樽で熟成した「麗月(れいげつ)30度」は、 芳醇な香りとまろみのある口当たりでコクも十分な芋焼酎です。 喉越しが良くて薫り高く、ロックで味わってほしい焼酎です。 ○アルコール度数37度の「利右衛門 原酒」は、 利右衛門の原酒を、水一滴加えることなく貯蔵熟成させてから瓶詰めしました。 芳香とコクのあるきれいな酒質で、ストレートに芋焼酎本来の美味さが伝わります。 ■原材料 ○麗月:サツマイモ(国産)、米麹(国産) ○利右衛門原酒:サツマイモ(国産)、米麹(国産) ■賞味期限 ○芋焼酎は賞味期限はございません。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。 ※蒸留酒なので賞味期限はございませんが、直射日光や高温多湿を避けて冷暗所で保管いただき、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控え下さい。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ■指宿酒造より 明治創業の老舗、焼酎工場5社が伝統の技術を合わせ、今までに出来得なかった規模の焼酎の製造に着手すべく協業化し、 品質の向上・製品の多様化に応えるため、理想の醸造を目指し指宿酒造協業組合を創業し、平成二十年七月一日、株式会社へ変更。 工場の立地にこだわり、水質・原料の確保、流通など焼酎の製造に最も適している指宿の池田湖近くに工場を竣工しました。 銘柄は主に「利右衛門」を中心に製造しています。 「利右衛門」の名前の由来は、江戸時代、琉球より薩摩へ初めて「イモ」をもたらし、大飢饉からも地元の人々を救ったといわれる利右衛門さんの名前からきております。 サツマイモの歴史を肴に、本格芋焼酎「利右衛門」を是非、ご堪能ください。