蒸れない!手作り正座椅子(さきやま木工/082-1323) 家具 インテリア いす 手づくり 木 木工 正座いす
木材を使用し正座を楽にしてくれる補助いすです。 長時間の正座でも足がしびれず、膝・腰の負担も軽減できます。 また、正座椅子を使うと背筋が伸び、正しい姿勢で座ることができるので普段使いにもオススメです。 自宅だけでなく、法要や華道、茶道など、和洋どちらの雰囲気にも合うデザインに仕上げました。 座面はペーパーコードを1つずつ編み込んでおり、楽な姿勢で座れるよう、奥から手前にかけて少し角度をつけています。 使い始めはピンと張ったコードが使っていくうちに少しづつ自分の体形に馴染んでいくのも、この商品ならではの特徴です。 丁寧に編み込むことで軽いのに革や布張りと同じくらい頑丈で、さらに通気性がよく蒸れない作りとなっています。 また、角を丸くし、支柱を真ん中につけることで、座面の外までゆったり足を広げることができ、様々な体形の方にフィットするよう工夫しています。 ■注意事項 ※画像はイメージです。 ※補助いすとしてのみご使用ください。過度の力や衝撃を加えると破損の原因となる場合があります。 ※1点1点手作りの為、表示サイズとは多少の誤差が生じる場合がありますのでご了承ください。 ※写真に掲載のものとは木目等が違う場合がありますので予めご了承ください。 ■さきやま木工から 福岡の木工所に7年勤務したのち、指宿でオーダー家具製作や出張ワークショップなど精力的に活動しています。 手作りの為、製作に時間がかかりますが、ひとつひとつ丁寧に向き合い、心を込めて製作しております。 使うほどに体に馴染む商品ですので、長く愛用していただけると嬉しいです。 提供事業者:さきやま木工
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。