希少品種 種子島 茶 「 松寿 」1袋 NFN613【175pt】// 新茶 緑茶
種子島のお茶は百有余年の歴史があり 「日本一早い走り新茶の里」として名を馳せています。 種子島でしか栽培されていない希少種『松寿』は 「甘いバニラの香り」と言われる高級茶です。 【美味しいお茶の入れ方】 ・一般的な入れ方 茶葉5gほど(2~3人分)に、70℃くらいに冷ましたお湯を100ccほど注ぎ、 60~90秒ほど蒸らしてから湯呑みに数回に分けて、最後の一滴まで注ぎ分けます。 ・玉露出し 茶葉20gに冷水を50~60cc(茶葉がひたひたになる程度)注ぎ、 5分ほどしてからゆっくり注ぎ分けます。ごく少量の甘露をご堪能ください。 伝統百年の茶園 種子島松寿園 の、希少種「松寿」をお気軽にお楽しみください! 販売元:種子島松寿園
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。