鹿児島県 西之表市 (かごしまけん   にしのおもてし)

【たねがしまる4000】種子島 の 選べる 有機 和紅茶 茶葉 (リーフ)1種 NFN936【100pt】

●種子島で作る『無農薬』・『無化学肥料』・『無除草剤』の有機和紅茶から、 おひとつを選びお申込みいただくことになります。 (有機JAS認証取得) ①『くりたわせ』  和紅茶のやわらかさとほのかな甘い香りで、苦味がなくスッキリ飲みやすい和紅茶です。 ②『さえみどり』   爽やかな香りと自然な甘み、渋みの少なさが引き立ちます。 ③『ゆたかみどり』   鹿児島県で奨励品種として採用された歴史ある品種です。   渋みを抑えたまろやかな味わいと、じんわりと広がる甘み・旨みが際立ちます。 ④『やえほ』   上品な甘みとふんわりと香る穏やかな香りが広がる、ストレートで楽しめる和紅茶です。 ⑤『やぶきた』   渋みと甘みのバランスが絶妙で、やさしい味わいが広がる飲みやすい和紅茶です。  ※味や香りなどの感じ方には個人差があり、この商品の味や香りなどを保証するものではありません ◆ポイント ・ 農薬・化学肥料・除草剤不使用 ・ 有機JAS認証を取得 ・ 保存に便利なチャック付き袋 [おいしい和紅茶リーフティーの淹れ方] 1.お湯300ccに対して5gほどを目安に、ティーポットまたは急須に茶葉を入れる 2.沸騰したお湯を(5gの茶葉に対して300ccを目安に)注ぎ、蓋をして紅茶が浸出するのを3~5分ほど待つ 3.ティーカップまたは湯呑み茶碗にゆっくりと注ぐ その他「アイスティー」や「水出し紅茶」などお好きな飲み方をお試しください。 砂糖を入れないストレートでも美味しく飲めます。 ★松下製茶のこだわり  ● 自園・自製・自販による誠実な品質  ● 有機JAS認証取得で、安心・安全    有機JAS規格では一部使用が認められている農薬がありますが    『松下製茶』では一切農薬を使用していません。 (・無農薬・無化学肥料・無除草剤) ★松下製茶さんは、家族経営の種子島(たねがしま)の小さな茶農家です。  無農薬・無化学肥料・無除草剤の、体にやさしい自然栽培のお茶をお届けできるよう日々励んでおります。  ぜひ応援してください。  販売元:松下製茶

4,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
お選びいただいた和紅茶(リーフティー)  茶葉1袋(60g) 【パッケージデザインについて】 現在、全商品のパッケージのリニューアル作業を行っており、商品ページの商品画像と実際の商品のパッケージはデザインが異なる場合があります。予めご了承ください。 ※商品画像の差し替えも随時行っていきます

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス