鹿児島県 霧島市 (かごしまけん   きりしまし)

G0-010 <数量限定>本格芋焼酎「仁義礼智信」 720ml 6本セット【富八商店】酒 お酒 焼酎 芋焼酎 本格芋焼酎 本格焼酎 ギフト 多治見焼 家飲み 鹿児島 晩酌

仁義礼智信は『霧島山系の水』に『若さ溢れるブランド品種、黄金千貫』を用いた、まろやかな香りのある最上級の本格芋焼酎です。 元来は直接お手渡しでの販売のみとしておりましたが、他地区の方から販売を要望するお声がかかるようになり、ふるさと納税にてお申込みいただけるよう手筈を整えさせていただきました。 真心込めて丁寧に丁寧に作り上げた一品です。 ぜひ一度ご賞味くださいませ。 ■こだわり 本当においしい芋焼酎・麦焼酎をお届けするため、『仁義礼智信』に使用する素材は厳選し製法や容器にも強いこだわりを持っています。 ― 天然湧水 ― 霧島山系より湧き出る非常にまろやかな軟水を使用。透明で崇高な飲み口と味を追求しました。 ― 黄金千貫 ― 芋焼酎の根幹となる薩摩芋には成熟前の朝採れ黄金千貫を使用。澱粉の含有率が多く、甘くコクのある焼酎に仕上げました。 ― 多治見焼 ― 器には伝統ある多治見焼を使用。焼酎が呼吸し、熟成することでまろやかさを引き出しています。 ※ご満足いただける品質を保つため、生産数を限定させていただいております。 ■名前の由来 儒教の教えに『五常(五徳)』というものがあります。 『仁』『義』『礼』『智』『信』の5つの徳目で構成され、「人としての守るべき、進むべき道筋」を説いており、その教えをなぞらえ私どもが取り扱うの焼酎に「仁義礼智信」と名づけました。 [ 仁 ] 他人に対するやさしいいたわりの心。 [ 義 ] 道徳・倫理をもった人としてのおこない。 [ 礼 ] 人を敬う気持ち。礼儀。 [ 智 ] 物事の善悪を正しく判断することが出来る力。 [ 信 ] 信頼する心。誠実な気持ち。 《原材料名》 さつまいも、米麹(国産米) 富八商店(株式会社プラス) 092-471-1032 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

70,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
720ml×6本 アルコール度数 25度

写真
写真
写真
写真
写真

霧島市のお酒関係のお礼の品はコチラ!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス