高系14号!ホクホクさつまいも(ミックスサイズ5kg×2箱・計10kg) a5-005
さつまいも王国「鹿児島県」。本場の味わいの秘密は温暖な気候と「桜島」の火山灰による水はけの良いシラス台地にあります。谷田青果では更に『天日干し岩塩』を加えた土づくりを行い、ミネラル豊富な土壌でより美味しく元気なさつまいもを育てています。 この理想ともいえる土壌で、丁寧に育て上げた谷田青果のさつまいもは栗にも負けない美味しさとホクホクの食感をもった自信作。『安心』・『安全』そして『美味しい』さつまいもを栽培すること。 谷田青果ではこの理念をもとに先代から50年以上さつまいもを栽培しています。 行き届いた管理を行うために自社農園で栽培・収穫されたさつまいものみを出荷・販売。 農薬の使用は畑ごとの栽培管理のもと、必要最低限な散布を心がけています。 また厳しい選別基準を設けて毎朝試食を行い味・食感の確認も行っています。 さつまいも栽培の理想といえる土壌と徹底した栽培管理のもと丁寧に育てあげられた県外での流通が非常に少ない品種『高系14号』。 本場のさつまいもの味わいを是非ご堪能ください。 【提供元】谷田青果
- 容量
- さつまいも(高系14号)ミックスサイズ5kg入×2箱







ホクホクさつま芋をご紹介です☆
さつまいも王国「鹿児島県」。本場の味わいの秘密は温暖な気候と「桜島」の火山灰による水はけの良いシラス台地にあります。さつまいも栽培の理想ともいえる土壌で、丁寧に育て上げた谷田青果のさつまいもは栗にも負けない美味しさとホクホクの食感をもった自信作。スジが少なく身がしっかりとしていますので、焼き芋はもちろん、天ぷらや煮物等の料理にも最適。九州外での流通が非常に少ない本場のさつまいもの味わいを是非ご堪能ください。鹿児島は志布志から「安心」で「安全」そして「美味しい」さつまいもをまごころを込めてお届けします。
【提供元】 谷田青果
http://www.tanidaseika.com/
さつま芋の苗床の風景です、なかなかお目にかかれません。

志布志の土力!!

緑のじゅうたん!!

すごいぞ 高系14号!!

これ「ガネ」って言うんですよ。

ホクホク さつま芋を使ったレシピはクックパッドでもご紹介



生産者の谷口さんです。
このお芋の生産者である谷口さんです。はじめあった時は、事務所で装いもスーツだったので営業の方かと思いましたが、産地を取材に行かせていただいたらなんとご本人が奥様と二人でされているとのこと。谷口さんもイケメンですが、また 奥様もお綺麗な方で お二人が畑で並ばれると志布志の畑もどこか爽やかに感じました。
取材及び試食をさせて頂きましたが、お芋にかける情熱と人当たりの柔らかさが、商品に込められていることを感じました。お芋に迷ったらコレです。