鹿児島県 奄美市 (かごしまけん   あまみし)

奄美黒糖焼酎 蔵元めぐり(C)紙パック 1800ml×12本 A002-006

奄美群島でのみ製造が認められている黒糖焼酎。 奄美でもよく飲まれている焼酎をセットでお届けします。 黒糖焼酎は和製ラム酒とも呼ばれ、芳醇な香りとウイスキーのような甘みを持つのが特徴です。 一口に黒糖焼酎と言っても、蔵元・銘柄ごとに味は大きく異なり、飲みくらべることで味や香りの違いが一段とよく分かります。 ロックやお湯割りカクテルなど、いろいろなバリエーションで楽しめるのも大きな特徴です。 糖質・プリン体ゼロで低カロリー。 二日酔いになりにくい健康にやさしいお酒としても、幅広い人気を集めています。 奄美黒糖焼酎「蔵元めぐり(A)セット」と「蔵元めぐり(B)セット」を全てお楽しみ頂ける返礼品です。 【注意事項】 ※1週間以上不在にする場合は、必ず奄美市ふるさと納税サポート室(050-3096-7520)までご連絡いただきますようお願い申し上げます。 ※寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ※天候の影響で発送が遅れる場合があります。 【関連ワード】 黒糖焼酎 焼酎 和製ラム酒 黒糖 アルコール 蔵元めぐり 飲み比べ 大野商会 ふるさと納税 奄美市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト

96,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1800ml×12本(1銘柄ずつ1本) 1.奄美 25度 2.じょうご 25度 3.れんと 25度 4.里の曙 黒麹仕込 25度 5.島のナポレオン 25度 6.しまっちゅ伝蔵 25度 7.奄美 30度 8.浜千鳥乃詩 和 25度 9.瑞祥 25度 10.長期貯蔵 里の曙 25度 11.あじゃ 黒 25度 12.喜界島 25度 【保存方法】 開栓後は、直射日光・高温多湿を避けて冷暗所で保管し、お早めにお召し上がりください。 【原材料名】 黒砂糖、米麹

奄美群島のみで製造が許される本格焼酎です。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

奄美市おすすめの『お酒』はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス