【伝統工芸品】本場奄美大島紬の反物(7マルキ) A096-001
本場奄美大島紬は鹿児島県を代表する伝統的な織物です。 絹100%で先染め、手織りで絣合わせをして織上げたものです。 今回は本場奄美大島紬の中でも7マルキという比較的細かい模様の反物をご用意させていただきました。 送る反物につきましては画像のものと同じ柄となります。 配送は桐で作られた一反箱に入れたうえでお届けいたします。 ※ご不在日・お受取不可日の事前連絡がなく、寄附者様都合によりお受取いただけない場合の再発送はいたしかねます。
- 容量
- 1反(約12m×約34cm) 【保存方法】 大島紬は多湿な場所での保管はお控えください。 使用されない場合でも年に3~4回は日の当たらない風通しの良い場所で陰干しすることをお勧めします。 【製造・加工地】 鹿児島県奄美市
-
【アーダン】起毛シルク100%毛布(シングル) A026-006
厳選された上質なシルクを使用し、縦糸、横糸まですべてオールシルクにこだわった、贅沢な起毛シルク毛布です。\\n\\nシルクは天然繊維の中でも特に吸湿性・放湿性・保温力に優れており、睡眠時の自然に体から出る汗や蒸れを感じにくく、いつも快適。\\nまた、静電気が発生しにくく、抗菌防臭効果もあり衛生的です。\\n\\n「繊維の女王」と称されるシルクの毛布に包まれて眠る、極上のひとときをお過ごしください。\\n\\n~生産者の想い~\\n大島紬で知られる奄美大島で紬を紡ぐ女性たちの間で伝わっている言い伝えです。\\n繭を煮て丁寧に洗いに生糸を引く作業を繰り返すことで、不思議と手が艶やかで美しくなることから、このような言葉が語り継がれるようになったのです。アーダンはこの言い伝えに着目し、シルクの持つ不思議な力を余すことなく美容と健康に生かすために、三つのテーマを掲げています。\\n\\n一つめは、シルクを基礎の材料とすること\\n二つめは、天然の素材をつかうこと\\n三つめは、界面活性剤をつかわないこと\\n\\nこの三つのテーマを柱とし、必然的に人に安全でやさしい商品作りを続けています。\\n\\n【注意事項】\\n※寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。\\n※天候の影響で発送が遅れる場合があります。\\n※1週間以上不在にする場合は、必ず奄美市ふるさと納税サポート室(050-5490-5942)までご連絡いただきますようお願い申し上げます。\\n※ご不在日・お受取不可日の事前連絡がなく、寄附者様都合によりお受取いただけない場合の再発送はいたしかねます。\\n\\n\\n【関連ワード】\\n起毛 毛布 シングル シルク 抗菌 天然素材 アーダン ふるさと納税 奄美市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト
容量:サイズ:シングル(約140×200cm)\\nヨコ糸(毛羽部分):シルク100%\\nタテ糸:シルク100%
申込:通年申込を受け付けております。
配送:順次発送です。
【専門職人が魂を込めた逸品】牛革 7寸 くさび太鼓 A033-001
+++2023年に鹿児島県の伝統的工芸品として指定されました。+++\\n\\n奄美大島・喜界島・徳之島の伝統行事には欠かすことができない伝統工芸品「くさび太鼓」は、五穀豊穣を祈願するお祭り(豊年祭、ムチタボレ等)は「ちぢん」と呼ばれるこの「くさび太鼓」が古くからよく使用され、この音色が響き渡れば、島んちゅうは老若男女問わず皆踊りだすでしょう~。\\n\\nまた、島唄や六調(三味線)などともよくコラボされリズミカルな音色に仕上がっています。\\n徳之島の伝統文化である闘牛大会では、このちぢんの迫力ある音の響きに、牛も観衆も魂を揺さぶられて、熱く心奮わせるのでしょう~。\\n職人が一つ一つ心を込め、クスやセンダンの木をくり抜き、馬革や牛革を張り合わせ、クサビで締め上げた伝統工芸品です。\\n\\nインテリアとしても高い評価をいただいています。\\nのびやかな音色を是非この機会にご堪能ください。\\n\\n\\n【関連ワード】\\n伝統工芸品 工芸品 くさび太鼓 太鼓 たいこ 島太鼓 奄美太鼓 牛革 インテリア 音色 闘牛大会 音楽 伝統楽器 福盛堂 ふるさと納税 奄美市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト
容量:直径約21㎝、バチ2本、太鼓台付
申込:通年申込を受け付けております。
配送:順次発送です。
【期間・数量限定!】 つのかがやき 家庭用 5kg - 柑橘 みかん 5kg M 3L ...
※1週間以上不在にする場合は、必ず奄美市ふるさと納税サポート室(050-5490-5942)までご連絡いただきますようお願い申し上げます。※\\n\\n★2023年12月中旬より発送★\\n奄美津之輝(つのかがやき)は、(清見・興津早生)×アンコールを交配して育成された品種です。\\n皮はむきやすく、じょうのうは薄いので温州ミカンのようにじょうのうごと食べられます。\\n果肉はプリっとしてとてもジューシーで濃厚な味です。\\n\\n家族で丹精こめて栽培し樹上で完熟したものを厳選して出荷いたします。お歳暮など贈答用にもおすすめです。\\n\\n【注意事項】\\n<必ずお読みください!>\\n※その年の天候や生育状況により大きさにばらつきがあります。\\n※サイズ・サイズの割合は選べません。\\n※天候の影響や収穫状況によって、発送が遅れる場合があります。\\n※2023年12月から順次配送を行います。配達日・曜日をご指定いただいてもご希望には添えませんので、予めご了承ください。\\n※台風等災害で本品の収穫に影響が出た場合や、悪天候により収穫量が減少した場合は、発送予定時期の翌年の送付または代替品での対応になることがあります。\\n※ご不在日・お受取不可日の事前連絡がなく、寄附者様都合によりお受取いただけない場合の再発送はいたしかねます。
容量:5kg(サイズ3L~M)\\n※サイズは選べませんので予めご了承ください。\\n\\n【原材料産地】\\n奄美市
申込:2023年10月1日~2023年12月15日
配送:2023年12月中旬から12月末にかけて年内発送
アレルギー表示:オレンジ
【限定品・蔵の味比べ】奄美黒糖焼酎 飲み比べセット 小瓶 A024-001
《奄美で一番歴史のある蔵元 弥生焼酎》\\n\\n奄美群島でのみ製造が許されている「奄美黒糖焼酎」\\n黒糖と米が原材料で、糖分ゼロの本格焼酎。\\n銘柄ごとに異なる風味とコクをお楽しみいただけます。\\n\\n弥生焼酎の特徴的な焼酎の飲み比べが楽しめるセットを特別にご用意しました。\\nセット商品の「黒麹仕込み弥生25度」は、地元だけの限定品。\\n酒屋さんでも作れない、ふるさと納税限定の焼酎セットです。\\n麹や貯蔵方法の違いから、異なる香りや味わいに仕上がった焼酎をぜひお試し下さい。\\n\\n【弥生(30度)】\\n弥生焼酎のレギュラー種。\\n喉にグッとくるようなパンチのある味わいながら、\\n飲み飽きしない食中酒としてお楽しみいただけるお酒です。\\n\\n【弥生(25度)】\\n常圧蒸留により引き出されるうま味と香りをお楽しみください。\\nクリアな口当たりと喉に残るインパクトをまずはロックで。\\n\\n【まんこい(30度)】\\n弥生を樽貯蔵で寝かした熟成酒。\\nレモンサワーにすると日本一美味しいと言われている焼酎です。\\nレモンシロップ:まんこい:炭酸が1:1:1がベスト。\\n\\n【瓶仕込(30度)】\\n黒糖焼酎では珍しい黄麹を使用し、芳醇な香りと深く丸みのある旨味を\\n引き出した瓶仕込焼酎です。\\n\\n【黒麹仕込弥生(25度)】\\n地元だけの限定品で、7年貯蔵の逸品です。\\n長期熟成させることで、キレの中にまろやかさが加わっています。\\n\\n【碧い海(25度)】\\n黒糖焼酎では珍しい黄麹を使用し、芳醇な香りと深く丸みのある旨味を\\n引き出し飲みやすさを追求しました。\\nスッキリとしたノド越しと、飲んだ後に華やかな香りが楽しめます。\\n\\n■商品が生まれた背景&生産者の思い\\n弥生焼酎醸造所は、大正11年3月に創業した奄美大島・最古の蔵元。\\nいつの時代も人の心に響く黒糖焼酎を造り続けています。\\n選び抜かれた良質の黒糖とこだわりのタイ米を主原料に、\\n受け継がれた技と「おいしい黒糖焼酎」造りへの情熱から、弥生黒糖焼酎は出来上がります。\\n\\n【注意事項】\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n\\n【関連ワード】\\n奄美黒糖焼酎 黒糖焼酎 焼酎 本格焼酎 お酒 奄美焼酎 弥生焼酎 弥生焼酎醸造所 ふるさと納税 奄美市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト
容量:・弥生(白麹・タンク貯蔵) 30度 720ml×1本\\n・弥生(白麹・タンク貯蔵) 25度 900ml×1本\\n・まんこい(白麹・樽貯蔵) 30度 900ml×1本\\n・瓶仕込(黄麹・甕貯蔵) 30度 900ml×1本\\n・黒麹仕込み弥生(黒麹・タンク貯蔵) 25度 720ml×1本\\n・碧い海(黄麹・甕貯蔵) 25度 720ml×1本\\n\\n【保存方法】\\n開栓後は、直射日光・高温多湿を避けて冷暗所で保管し、お早めにお召し上がりください。\\n\\n【原材料名】\\n黒砂糖、米麹
配送:入金確認後30日以内に発送 ※1週間以上不在にする場合は、必ず奄美市ふるさと納税サポート室(050-3096-7520)までご連絡いただきますようお願い申し上げます。 ※ご不在日・お受取不可日の事前連絡がなく、寄附者様都合によりお受取いただけない場合の再発送はいたしかねます。
奄美マザービーフ 肩ローススライス A134-001
第12回全国和牛能力共進会 内閣総理大臣賞受賞(種牛の部(第4区)の「鹿児島黒牛」\\n\\nマザービーフとは名の通り、お母さん牛のことです。\\n\\nマザービーフとして活躍するには、元々の血統がいいこと、健康であることが第一条件です。\\nお母さん牛はわたしたち、人間と同じように妊娠して十月十日後に子牛を産みます。多いと十数回、出産を繰り返します。\\n通常、出産を繰り返した母牛はそのままお肉になってしまいますが農家さんの最後に「もう一花、咲かせてやりたい!」という思いから再肥育をかけます。\\n再肥育をかけることで、味はもとより、肉付きもよくなり美味しく仕上がります。\\n\\n何より私たちの牛さんを“育てる人” “販売する人” の「生命を最後まで大切にしたい」という思いが詰まっています。\\n\\n全国の心ある皆様に、美味しいお肉をお届けさせていただきます。\\n\\n【注意事項】\\n※寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。\\n※天候の影響で発送が遅れる場合があります。\\n※1週間以上不在にする場合は、必ず奄美市ふるさと納税サポート室(050-5490-5942)までご連絡いただきますようお願い申し上げます。\\n\\n\\n【関連ワード】\\n牛肉 奄美マザービーフ 肩ロース スライス 鹿児島黒牛 マザービーフ すき焼き しゃぶしゃぶ 国産 内閣総理大臣賞受賞 お取り寄せグルメ 高島屋 ふるさと納税 奄美市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト
容量:和牛経産牛 肩ローススライス 400g入\\n\\n【保存方法】\\n冷凍\\n\\n【原材料産地】\\n奄美市\\n\\n【製造・加工地】\\n福井市
配送:入金確認後30日以内に発送
アレルギー表示:牛肉
<選べる>【奄美黒糖焼酎】あまみ六調 20度 1800ml 1本~3本 A082-004
【特徴】\\n「あまみ六調20度」は、奄美黒糖焼酎独特の重厚な味わいを残しつつも、ソフトな口当たりを実現した一品。\\n黒糖の甘い香りを残しつつも、古酒の趣を楽しめます。\\nアルコール度数も控えめで、柔らかな香りのとても飲みやすい焼酎です。\\n\\n【味わい】\\nウォーターメロンの様な爽やかな香りと\\nメープルシロップの様な滑らかな甘い味わい。\\n\\n奄美では、祝宴の最後に三味線や太鼓に合わせて「六調(ろくちょう)」を踊ります。\\n宴席の喜びを象徴する六調は、奄美に脈々と伝わる文化です。\\n「あまみ六調」はこの文化が後世に伝わるようにと願いを込めた焼酎。\\n\\nラベルには鶴や亀、鯛や蝶などのめでたい絵柄を入れ、お祝いの席にふさわしい焼酎にしました。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています\\n\\n【注意事項】\\n※1週間以上不在にする場合は、必ず奄美市ふるさと納税サポート室(050-5490-5942)までご連絡いただきますようお願い申し上げます。\\n※ご不在日・お受取不可日の事前連絡がなく、寄附者様都合によりお受取いただけない場合の再発送はいたしかねます。\\n\\n\\n【関連ワード】\\n奄美黒糖焼酎 黒糖焼酎 奄美焼酎 焼酎 おさけ 長期熟成 長期貯蔵酒 辛口 黒 あまみ六調 20度 一升 地酒 米麹 選べる 美味しい 晩酌 奄美大島開運酒造 ふるさと納税 奄美市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト
容量:本数をお選びください。\\n・あまみ六調20度 1,800ml 1本\\n・あまみ六調20度 1,800ml 2本\\n・あまみ六調20度 1,800ml 3本\\n\\n【原材料名】\\n黒糖、米こうじ(白麹)
配送:入金確認後、30日以内に発送予定