たんかん島胡椒 A146-002
奄美の原料にこだわり奄美大島の自然の恵を感じてもらえる製品です!! 原料は、奄美大島の特産品でもある「たんかん」。 生育過程で行われる摘果の際に収穫する「青たんかん」の表皮と果汁、奄美大島に昔から自生している「木立唐辛子(島唐辛子)」、そして大島海峡から汲み上げた海水を釜薪焚き天日した「奄塩」の3種類のみです。 原料にもこだわりましたが、製法にも試行錯誤を繰り返し製品化までに4年もかかってしまいました。 当初たんかんの表皮は、包丁で剥いてフードプレッサーにかけ細かくしていましたがこれでは白皮が入ってしまいエグ味が残ってしまい香りも邪魔していました。 そこから色々な方法を試してみましたが最終的には、「おろし金」で表皮のみを人の手によって擦ることにしました。 人の手で行うことでまだ小さく形もいびつな「青たんかん」も表皮だけを擦ることが出来、ようやく納得のいく味と香りが出せたのです。 一つ一つを手で擦るので手間がかかり生産数は限られますが、これが一番「青たんかん」を輝かせられる方法だと考え作っています。 様々なお料理との相性が良く、南国奄美の爽やかな香りをご自宅で楽しめます。 【おすすめの食べ方】 汁物・焼肉・刺身・焼き魚・焼酎に入れてなど様々 ◎2022年12月18日「あまみハンドメイド大賞」にて島ギフト賞 受賞
6,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 30g(2個セット) 【保存方法】 常温 【原材料名】 たんかん(奄美産)、木立唐辛子(奄美産)、食塩(奄美産) 【原材料産地】 奄美市
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。