B89002 黒土鍋 1〜2人用 【豊秋窯】
土鍋は熱伝導率が低いため、加熱に時間がかかりますが、蓄熱性が高く冷めにくいという特徴があります。長く温かい料理を食卓で楽しめます。 金属製の鍋にはない、土鍋ならではの【温かみ】が食卓にプラスされるのも魅力の一つです。 1品ずつ、職人が土作りから絵付けまでこだわって作った世界に一つだけの土鍋です。 シンプルな「黒」の表情に惹き込まれる作品です。 直火対応(IH使用不可) 食洗器:可 レンジ・オーブン:可 【豊秋窯について】 栃木県益子町を代表する陶芸家、高内秀剛氏に師事し、後に九州の南端に位置する故郷、肝付町に開窯して、30年余りとなります。 主に手掛けるのは白化粧(粉引)した陶器の上に赤を主とした顔料で上絵付けした陶磁器、「赤絵」です。 鮮やかな色合いで力強さと繊細さが魅力です。 生活を彩る豊秋窯の陶器をお楽しみください。 【提供事業者】豊秋窯




掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。