鹿児島県 南種子町 (かごしまけん   みなみたねちょう)

宇宙GIN 700mL

『宇宙GIN』は、その独特な製造プロセスで注目されています。 特に、ジン蒸留の最終工程である「加水」に使用される水は、宇宙飛行士が飲んだ『ASTRONAUTS WATER』(アストロノーツウォーター)であることが特徴です。 この宇宙水は、種子島のミネラルウォーターを原水としています。 『ASTRONAUTS WATER』は、2011年1月に種子島から打ち上げられたH2Bロケットに搭載された補給機”こうのとり2号機”によって、初めて”国際宇宙ステーション”(ISS)へ届けられました。 この特別な水が『宇宙GIN』の製造に使用されることで、ジンに独自の価値と魅力をもたらしています。そしてこのお水が『宇宙GIN』のまろやかな味わいに一役買っています。 このように、『宇宙GIN』は、宇宙と地球の繋がりを象徴する宇宙ジンであり、宇宙への夢やロマンを感じさせる一品と言えます。 『宇宙GIN』は、ジンの要であるジュニパーベリーの風味を際立たせたレシピで仕上げているため、カクテルのベースに最適なクラフトジンです。 また、宇宙を感じていくために、ラベルには、光を蓄えて暗闇で光る蓄光印刷を施しています。 一定時間、日光や蛍光灯の下に置くと、暗闇で光ります。部屋のライトを突然消したときなど、いきなり真っ暗な状態ほど、よく発光します。

36,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
700mL

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス