鹿児島県 屋久島町 (かごしまけん   やくしまちょう)

屋久島フルーツバター 3本セット(屋久島たんかん・パッションフルーツ・グァバ)<2021熊毛地域特産品コンクール 最優秀賞受賞>

☆2021熊毛地域特産品コンクール 最優秀賞受賞☆ 屋久島の3種類の南国フルーツを使ったフルーツバター3種類をセットしました ・屋久島たんかん ・パッションフルーツ(屋久島産) ・グァバ(屋久島産) 化粧箱に入れてお送り致します。 【屋久島フルーツバターたんかん】 ★濃厚で爽やかな屋久島たんかんがたっぷりの自家製フルーツバター ジャムじゃないマーマレードでもない。 濃い旨味と香り高い屋久島たんかんの良さをもっともっと引き出したい!構想から研究と試作を重ね経過すること約2年 甘みの強い完熟たんかんをふんだんに使った濃厚なフルーツバターが誕生しました。 たんかんの芳醇な香りを活かしつつ、国産バターと融合したクリーミーな味わいに仕上げました。 【屋久島フルーツバター パッションフルーツ】 ★パッションフルーツの味と香りと種の食感を楽しめる「The屋久島リリコイバター」 屋久島のパッションフルーツはホントに美味しいんです。 でも、生のパッションフルーツを食べられるのは6~8月だけ。 パッションフルーツだけが持つ、あの甘酸っぱい味わいと香りを楽しめるフルーツバターを作るぞ!と他のフレーバーと並行して試作を重ねました。 そしてパッションフルーツの風味を再現するべく、種までまるごと使ったパッションフルーツバターが完成しました。 パッションフルーツの甘酸っぱい爽やかな香りとプチプチとした種の食感が楽しいアクセントになっています。 ちなみに、ハワイではパッションフルーツバターは「リリコイバター」と呼ばれています。 屋久島のパッションフルーツ(リリコイ)をふんだんに使った屋久島のリリコイバターをお楽しみ下さい。 【屋久島フルーツバター グァバ】 ★グァバのフルーティーな味わい感じる自家製フルーツバター 南国気分漂う独特の甘い香りが特徴のトロピカルフルーツ「グァバ」 ここ最近は栄養豊富なスーパーフードとして認知されています。 イチゴや桃のような風味はバターと好相性なはず。絶対に美味しい組み合わせになるだろうと開発を進め、完成したのはこのフルーツバターです。 なめらかで深みのある国産バターと甘酸っぱいグアバが溶け合う、至福の美味しさ。 自然豊かな屋久島で、太陽をたくさん浴びて育ったグァバをたくさん使い コクがあるのにさっぱりとした後味のグァババターに仕上げました。

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
各110g/個 ※気温や保管条件によって粘度が変わる場合がございますが、品質には問題ございません。

使い方はいろいろ。例えば…、

・パンやトーストに・パンケーキに
・焼き立てワッフルに
・ヨーグルトに混ぜて
・アイスの上にトッピング
・紅茶や牛乳に入れて
・クラッカーにのせて
・クッキー等の焼菓子作りに
・パウンドケーキに入れて
・ステーキなどのバターソースに

濃厚でありながら後味はすっきりしているのでパンやスコーンに添えたり、ドリンクに混ぜても。
お子様からご年配の方にもお楽しみいただけるフルーティーな味わいです。
温かい食品に合わせていただくと、バターが溶けて美味しさが格別にアップします。

増粘剤や着色料などの添加物を一切加えず、屋久島や国内産の素材だけで一品一品手作りしています。
いつものパンや食材が屋久島を感じる贅沢な味わいに。
ぜひ多くの方にお召し上がり頂き、屋久島の恵みをお楽しみ下さい。

【関連キーワード】
果物類 その他果物・詰合せ 詰合せ定期便 加工品等 ジャム フルーツ 果物 屋久島 たんかん パッションフルーツ グァバ 特産品 ふるさと納税 熊毛地域 最優秀賞 食品 食べ物 屋久島町 ギフト プレゼント 贈り物 お取り寄せ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス