【数量限定】KUMAGE KNIFE standard model / large size <SOLMU PUUT>
“種子島の伝統技術の刃物”と“屋久島の世界自然遺産の素材”を結び繋げた [KUMAGE KNIFE] ナイフの刃物は種子島にある田畑刃物製作所で製作され、屋久島の木材を使いSOLMU PUUTで柄を取り付けています。 種子島で作り続けられてきた包丁のイメージを残しつつ、流線的で「和」の要素を残した黒打ちのアウトドアナイフです。 過去に結び繋がることがなかった、島の鋼と樹木。 その「鉄の島」と「森の島」2つの島から生まれたKUMAGE KNIFEは、特別なナイフです。 ※standard modelで使用する木材は、屋久島産の広葉樹です。その時々で使用する材が異なるため、写真と異なる材を使用する場合もあります。 ※準備が整い次第、順次発送いたします。(最長3ヶ月お時間いただきます。) ◆原材料 刃物部分:高級和鋼 青紙2号 柄部分:屋久島産広葉樹 ◆製造場所 刃物部分:田畑刃物製作所 (鹿児島県西之表市西之表) 柄部分:SOLMU PUUT (鹿児島県熊毛郡屋久島町平内)
- 容量
- 数量:1 サイズ:Large size 全長約240mm(刃渡り約120mm) 重量:約175g ※一点一点手作業で製作しているため、多少の誤差がある場合がございます。また重量は、使用する木材により異なります。 ※こちらの商品は、シース(鞘)は付属しておりません。
-
【数量限定】KUMAGE KNIFE premium model / large size <SOLMU PUUT>
“種子島の伝統技術の刃物”と“屋久島の世界自然遺産の素材”を結び繋げた [KUMAGE KNIFE]\\n\\nナイフの刃物は種子島にある田畑刃物製作所で製作され、屋久島の木材を使いSOLMU PUUTで柄を取り付けています。\\n種子島で作り続けられてきた包丁のイメージを残しつつ、流線的で「和」の要素を残した黒打ちのアウトドアナイフです。\\n過去に結び繋がることがなかった、島の鋼と樹木。\\nその「鉄の島」と「森の島」2つの島から生まれたKUMAGE KNIFEは、特別なナイフです。\\n\\n※準備が整い次第、順次発送いたします。(最長3ヶ月お時間いただきます。)\\n\\n◆原材料\\n刃物部分:高級和鋼 青紙2号\\n柄部分:屋久杉泡瘤\\n(使用する木材の部位によって、グリップ部分の色や木目が写真とは異なる場合があります。)\\n\\n◆製造場所\\n刃物部分:田畑刃物製作所\\n(鹿児島県西之表市西之表)\\n柄部分:SOLMU PUUT\\n(鹿児島県熊毛郡屋久島町平内)
容量:数量:1\\nサイズ:large size\\n全長約240mm(刃渡り約120mm)\\n重量:約175g\\n\\n※一点一点手作業で製作しているため、多少の誤差がある場合がございます。また重量は、使用する木材により異なります。\\n※こちらの商品は、シース(鞘)は付属しておりません。
申込:通年
配送:準備が整い次第、順次発送いたします。(最長3ヶ月)
【数量限定】KUMAGE KNIFE premium model / small size <SOLMU PUUT>
“種子島の伝統技術の刃物”と“屋久島の世界自然遺産の素材”を結び繋げた [KUMAGE KNIFE]\\n\\nナイフの刃物は種子島にある田畑刃物製作所で製作され、屋久島の木材を使いSOLMU PUUTで柄を取り付けています。\\n種子島で作り続けられてきた包丁のイメージを残しつつ、流線的で「和」の要素を残した黒打ちのアウトドアナイフです。\\n過去に結び繋がることがなかった、島の鋼と樹木。\\nその「鉄の島」と「森の島」2つの島から生まれたKUMAGE KNIFEは、特別なナイフです。\\n\\n※準備が整い次第、順次発送いたします。(最長3ヶ月お時間いただきます。)\\n\\n◆原材料\\n刃物部分:高級和鋼 青紙2号\\n柄部分:屋久杉泡瘤\\n(使用する木材の部位によって、グリップ部分の色や木目が写真とは異なる場合があります。)\\n\\n◆製造場所\\n刃物部分:田畑刃物製作所\\n(鹿児島県西之表市西之表)\\n柄部分:SOLMU PUUT\\n(鹿児島県熊毛郡屋久島町平内)
容量:数量:1\\nサイズ:small size\\n全長約170mm(刃渡り約70mm)\\n重量:約112g\\n\\n※一点一点手作業で製作しているため、多少の誤差がある場合がございます。また重量は、使用する木材により異なります。\\n※こちらの商品は、シース(鞘)は付属しておりません。
申込:通年
配送:準備が整い次第、順次発送いたします。(最長3ヶ月)
【数量限定】KUMAGE KNIFE standard model / small size <SOLMU PUUT>
“種子島の伝統技術の刃物”と“屋久島の世界自然遺産の素材”を結び繋げた [KUMAGE KNIFE]\\n\\nナイフの刃物は種子島にある田畑刃物製作所で製作され、屋久島の木材を使いSOLMU PUUTで柄を取り付けています。\\n種子島で作り続けられてきた包丁のイメージを残しつつ、流線的で「和」の要素を残した黒打ちのアウトドアナイフです。\\n過去に結び繋がることがなかった、島の鋼と樹木。\\nその「鉄の島」と「森の島」2つの島から生まれたKUMAGE KNIFEは、特別なナイフです。\\n\\n※standard modelで使用する木材は、屋久島産の広葉樹です。その時々で使用する材が異なるため、写真と異なる材を使用する場合もあります。\\n※準備が整い次第、順次発送いたします。(最長3ヶ月お時間いただきます。)\\n\\n◆原材料\\n刃物部分:高級和鋼 青紙2号\\n柄部分:屋久島広葉樹\\n\\n◆製造場所\\n刃物部分:田畑刃物製作所\\n(鹿児島県西之表市西之表)\\n柄部分:SOLMU PUUT\\n(鹿児島県熊毛郡屋久島町平内)
容量:数量:1\\nサイズ:Small size\\n全長約170mm(刃渡り約70mm)\\n重量:約115g\\n\\n※一点一点手作業で製作しているため、多少の誤差がある場合がございます。また重量は、使用する木材により異なります。\\n※こちらの商品は、シース(鞘)は付属しておりません。
申込:通年
配送:準備が整い次第、順次発送いたします。(最長3ヶ月)

手にしたときの重量感が心地よく、ハンドルは手にしっくりと馴染んで、あらゆる作業がしやすいナイフです。
鋭い切れ味の刃は、キャンプのときなどのフェザリングにも向いています。

屋久島広葉樹・・・倒木されチップ材や燃料材として使われることの多かった屋久島の広葉樹。屋久島の木というと、屋久杉の印象を持たれる方が多いですが、杉以外にも素晴らしく美しい木目や価値のある木がたくさんあります。
田畑刃物製作所・・・鉄砲伝来で広まった種子島の伝統的な鍛造技術を今もなお受け継ぎ、研ぎ続ける職人の技と、最高の切れ味を持つ刃物を届ける田畑刃物製作所。
鹿児島県伝統工芸品である本種子鋏と本種子包丁の製作を行っています。
「SOLMU PUUTは樹木と人を結んでいくところ」

SOLMU PUUT(ソルム プート)は屋久島で育まれた樹木をメインに、オリジナルの家具や日用品をつくっています。
樹木と会話するように作られていくアイテムたちは、日々の暮らしに寄り添うパートナーとして、お客様と私たちとの結び目になってくれると考えています。
お客様の思いを取り入れた、オリジナルの形として、家具や日用品のオーダーも承っております。