やくしまの旅 ボードゲーム<楽しく屋久島がわかるゲーム>
屋久島の魅力とあるあるアクシデント満載?! 楽しく屋久島がわかるご当地ボードゲーム。 屋久島の旅をたくさん楽しんだもん勝ち! 思い出ポイントとおみやげポイントを集めて、屋久島旅のヒントもゲットしよう。 ゲームで屋久島を巡るうちに各スポットのことがまるっとわかる! ゲームであり、マップであり、ガイドブックでもある、ひとつで3度楽しめる! 子どもも大人も、旅人も屋久島人も、外国人の方も、みんなで楽しめる屋久島ご当地ボードゲームが誕生! スタートは鹿児島から屋久島へ渡り、屋久島を巡って、てっぺん宮之浦岳がゴール! 屋久杉のサイコロと地杉のコマが屋久島の香りを届けます。 付属の解説フォトブックは、109マスの各スポットの美しい写真と情報が詰まった充実の解説書、屋久島がよくわかり、知る楽しみをお届けします。 屋久島は水の島、「ひと月に三十五日雨が降る」「台風銀座」とも言われます。 大雨の日などフィールドに出られない時におススメ! また、屋久島旅の思い出がよみがえるおみやげに。 これから屋久島へ来る人には、旅のイメージトレーニングにもなるゲーム。 ふりがな増し増しで、キッズやファミリー、外国の方にもやさしくなりました! 提供事業者:しまりす村 関連キーワード:ゲーム 遊び おもちゃ ボードゲーム 雑貨 鹿児島県 屋久島町 おすすめ
19,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ・メイン盤面 ・思い出カード80枚 ・お土産カード30枚 ・屋久杉サイコロ ・地杉のコマ6個 ・屋久島がまるっとわかる解説フォトブック ・旅のしおり(取扱説明書) ※305g B5サイズ(275*203*30mm)箱入り
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。