本場奄美大島紬 絹100%純泥染 手織り(総絣)笹ものがたり 鹿児島県 奄美群島 奄美大島 龍郷町 奄美産 大島紬 つむぎ 伝統工芸 絹織物 絹100% 手織り 泥染 興紬工房オリジナル 総絣 笹柄 反物 お取り寄せ プレゼント 贈答 ギフト
1300年の歴史を誇る本場奄美大島紬は、世界一絣の細かい織物といわれています。 天然泥染めの染色方法で染め・手織りで織り上げました。その風合いや着心地は格別で根強いファンの多い絹織物です。

興紬工房の本場奄美大島紬は、奄美大島に昔から伝わる古代大島紬の泥染龍郷柄、秋名バラ、戸口西郷はもちろん、生産量が少ないと言われる龍郷柄の白大島など伝統的な『古典柄』、古典柄をアレンジした『モダン柄』、横糸のすべてに絣糸を用いた『総絣』、大島紬の技法のなかでも特に難度が高いとされている地摺り込みの技術を地と絣のすべての糸に施した『地摺り込み総絣』、そして総絣の糸に何色も色を重ねて深いグラデーションを実現した『奄美彩総絣』など、幅広いジャンルにわたって開発を進めております。

わたくしたちは常に「皆様の喜んでくださる本物を創りたい」という想いを胸に最高の技術を駆使し、時代に合った表現を常に追求しつつ、日々精進してまいります。
総絣は特別に柄に立体感(遠近法)を出すために、ヨコ絣はすべて絣糸だけで織る事により、着姿をより一層引き立てます。
職人技の光る逸品となっています。大島紬の中でも絣の細かい高級品のランクです。
■注意事項/その他
※細心の注意を払ってはいますが、自然染色法の泥染めですので色落ちにご注意ください。
提供元:大島紬 興紬工房
龍郷町のおすすめ返礼品
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。