鹿児島県 龍郷町 (かごしまけん   たつごうちょう)

本場奄美大島紬 手織り扇子(泥染め龍郷柄) 鹿児島県 奄美群島 奄美大島 龍郷町 奄美産 大島紬 つむぎ 扇子 龍郷柄 絹織物 伝統工芸 伝統柄 絹100% 手織り 泥染め 興紬工房オリジナル 小物 プレゼント 贈答 ギフト

大島紬の伝統柄を小物用にデザインし織り上げました。 プレゼント用にも最適なオリジナル商品です。 (絹100%・手織り・泥染め)

50,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
※扇子(泥染め龍郷柄) ・畳んだ時の長さ:約21cm ・広げた時の横のわたり幅:約37cm ※扇子ケース (絹100%・手織り・泥染め)

■生産者の声

1300年の歴史を誇る本場奄美大島紬は、世界一絣の細かい織物といわれています。
興紬工房の本場奄美大島紬は、奄美大島に昔から伝わる古代大島紬の泥染龍郷柄、秋名バラ、戸口西郷はもちろん、生産量が少ないと言われる龍郷柄の白大島など伝統的な『古典柄』、古典柄をアレンジした『モダン柄』、横糸のすべてに絣糸を用いた『総絣』、大島紬の技法のなかでも特に難度が高いとされている地摺り込みの技術を地と絣のすべての糸に施した『地摺り込み総絣』、そして総絣の糸に何色も色を重ねて深いグラデーションを実現した『奄美彩総絣』など、幅広いジャンルにわたって開発を進めております。

写真
写真
写真

わたくしたちは常に「皆様の喜んでくださる本物を創りたい」という想いを胸に最高の技術を駆使し、時代に合った表現を常に追求しつつ、日々精進してまいります。

写真

■注意事項/その他
※商品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。万が一、不具合があった場合は到着日を含め3日以内に画像と合わせてメールにてご連絡をお願いいたします。お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
※申込みのキャンセル及び寄附金の返金はできませんので、ご理解の上寄附下さい。
※発送後のお届け先変更は寄付者様での対応となります。また、配送会社から着払いで別途料金が発生いたしますのでご注意ください。
※生産・天候・交通等の事情によりお届けが遅れる場合があります。
※箱や商品パッケージのデザイン・形状は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。
※掲載画像はイメージです。画像と現物の色合いや模様が若干異なることがあります。

提供元:大島紬 興紬工房

龍郷町のおすすめ返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス