冷凍ソデイカ 500g(3~4人前)【真空冷凍】【ブロック】
温帯から熱帯域に生息するソデイカは、20kgを超す個体もあるくらいの大型のイカです。 獲ってすぐよりも、冷凍したほうが旨味と甘みが増します。 解凍して刺身にするも良し、てんぷらや煮つけ、ソテーにしても良し! おかずに、お酒のおつまみにいかがでしょうか? ※ブロックでの発送です。お好きな幅にカットしお召し上がりください。
- 容量
- 500g(ブロック)
ソデイカが商品の短冊になるまで!!

今から解体していきます!解体前は11Kg!大きい!!
でも20Kgを超す個体もあるので、今回のものはソデイカの中では少し小ぶりです。

墨袋などはすでに取り除いています。ここからまず二等分にします。

ちょうど半分、片方の重み4.5k!!

皮を剥ぐためには、縦に包丁を入れます!!
しか~し!!ここで気をつけるのが、包丁の入れ具合。
刃が深く入りすぎると完全に身を切ってしまう。
皮の厚み分だけを残して入れるのが簡単に皮を剥ぐコツである!!

まずは慎重に…、切れ目を入れた端から剥いでいきます…!

ここまで剥ぐと一気に!!

スルッと剥けます!気持ちいい!!

皮を剥いだらさらにきれいに仕上げていきます!

ソデイカ1杯ごとに肉の厚みが違うため、長年の漁師の感覚で500g~700gの範囲で収まるよう斬っていきます!!

鮮度を保つためと、もう一つ瞬間冷凍にする理由があるのでご紹介致します!

なくなり次第2021年11月中旬頃から順次発送
※資源管理を目的に7月から10月末までは禁漁期間となるため
ソデイカのおいしさを最大限に引き出す

ソデイカは、釣りたて新鮮なものをそのまま調理して食べる場合と、一度冷凍してから解凍して食べる場合とでは味がまったく変わります。
アオリイカやコウイカといった別のイカでも一度冷凍すると味は変化しますが、ソデイカの味の変わり様はその中でも群を抜いていて、歯応えも勿論ですが、甘さ、旨味が飛躍的にアップし、まったくの別物と思えるほど美味しくなります。
ソデイカを調理するときは必ず一度冷凍してからが美味しさアップの秘訣なんです。

ソデイカの味の特徴は、アオリイカとコウイカを掛け合わせたような味でコウイカのモッチリ感とアオリイカの旨味と甘味を合わせ持つようなそんな味わいが特徴です。特に感じるソデイカの味の特徴としては「味がくどくない。」という点があり、後味の良さもソデイカの味の特徴です。