鹿児島県 喜界町 (かごしまけん   きかいちょう)

UFKDオリジナル ギョサン【レディース】

喜界島発アパレルブランド「UFKD」が2024年スタート! 機能性抜群の喜界島初のギョサンが登場です。 UFKD(ユーエフケーディ) 喜界島の方言でありがとうを指す「うふくんでーた」 喜界島をありがとうで満たしたい。満たしていく。 私たちを受け入れてくれた島の皆さんにありがとう。 そして、ありがとうはいくつあってもいい。 この3つの思いを込めて立ち上げたブランドが「UFKD」です。 第2弾は島にありそうで無かった島のサンダル「ギョサン」です。 滑りにくくて、壊れにくい人気のギョサンに 「UFKD」ロゴと「KIKAIJIMA」の文字をプリントしました。 存在感のあるシンプルなデザインで、履いて島を巡りたくなる素敵なギョサンが完成しました。 UFKDギョサンを履いて喜界島観光を楽しもう!! 【ギョサンとは】 小笠原諸島が日本に返還された1968年頃から漁師たちの間で普及し始めた「漁業(従事者の履く)サンダル」や「漁協(で売っている)サンダル」の事。その後、島内の一般住民も日常的に使用するようになり、「ギョサン」という愛称で呼ばれるようになった。日本各地で普通に売られていたものの、安さと丈夫さが取り柄の実用性重視だったこの履き物が、お洒落アイテムとして本土に紹介されたのは2002年頃のことである。 ■レディース■ カラー:白・黒・ピンク・クリアピンク サイズ:M(23cm)・L(24cm) ※備考欄にギョサンの色(白・黒・ピンク・クリアピンク)とサイズを記載してください。

9,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1足

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス