1321~THEジビエ 自然を食べる。~リュウキュウイノシシ(ロース)
鹿児島県徳之島から貴重な「リュウキュウイノシシ」を全国にお届けいたします。 南西諸島に生息する「リュウキュウイノシシ」は、本土の「ニホンイノシシ」と比べると小さく、徳之島の大自然の中で生活しています。 今回お届けする「リュウキュウイノシシ」は徳之島の「山猪精肉ししまる」さんが、丁寧に下処理を行ったお肉で、臭みがなく、脂身がさっぱりとしたお肉をお届けさせて頂きます。 噛むほどに旨味が溢れだすお肉は、徳之島の大自然の中で育った「リュウキュウイノシシ」だからこその美味しさで、ぜひ全国の皆様に食べて頂きたいオススメの品です。 「リュウキュウイノシシ」のロースは赤身と脂身のバランスが絶妙で、お肉本来の旨味と、さっぱりとした脂身の甘みが特徴です。 200gで小分けされていますので、大家族でもお一人様でもご使用する分だけ解凍してご使用ください。 鹿児島県徳之島から全国の皆様へお届けさせて頂きます。 ※「リュウキュウイノシシ」は野生の生き物ですので、個体差や季節によって旨味や脂身の量に違いがございます。 ※画像はイメージです。 ※冷凍配送(真空パック個包装)
12,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【セット内容】 徳之島のリュウキュウイノシシ(ロース)400g(200g×2) ※冷凍発送 ※画像はイメージです。 ※真空パック個包装


徳之島の大自然で育った野性のリュウキュウイノシシ
自然の恵みに感謝し、昔から食べられていた貴重な食材です


リュウキュウイノシシを選ぶ理由。





※野生だからこそ知って頂きたい注意点


徳之島 山猪精肉ししまる

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。