【限定2台】沖縄県認定工芸士・屋我平尋作 ランプシェード 虹のかけら
《コード:AZ55-NT》 多彩な伝統工芸が息づく沖縄。【琉球ガラス】 【紅型(びんがた)】 【陶器】 【やちむん】 【織物】 【染物】 独自の伝統と文化が継承され、その技は現在に引き継がれています。その中でも特に人気の伝統工芸品が琉球ガラス。沖縄県内でもほとんど出回っていない貴重な作品を紹介。商品は、国内外から高い評価を受けている、沖縄県認定工芸士・屋我平尋氏の熟練の技が光る限定2台のランプシェードです。 ステンドグラスに携わっていた経験から得た技術を琉球ガラスに取り入れた屋我平尋氏にしか出来ない色彩やデザインが魅力的です。雨上がりに出来るカラフルな虹の色をそのままガラスに映し、お部屋を素敵な雰囲気に演出してくれる琉球ガラスのランプシェードです。職人が心を込めて制作したハンドメイドの個性や風合いをお楽しみいただければと思います。 全て手作りのため一点一点の形・気泡や色合い・大きさが多少異なる場合がございます。よって記載のサイズには若干の誤差が発生します。改めてご了承ください。 【返礼品のお問合せ】 BOND okinawa(TEL:098-800-1808)
80,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ランプシェードのみです。電球、ソケット・コードは付属しておりません。ランプシェードには、コードを通す穴(径約1cm)を開けています。最大幅 約14cm × 高さ 約18cm
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。