沖縄県 石垣市 (おきなわけん   いしがきし)

みんさーベア (ルリヒチガーラ) 【 沖縄県 石垣市 石垣島 みんさー 八重山 テディベア 工芸品 】AZ-96

八重山みんさー織で手作りしたテディベア。 定番・人気の"ヒチガーラ”(二丁杼で織る市松模様)の手織り生地を使用しています。 首元にみんさー織リボンを巻き、可愛らしい表情で “ちょこん”と座っているだけで素材感の温かみを感じます。 ボディや手足のどこかには五と四の絣柄が一つずつ入っています。 「八重山ミンサー」として、国の伝統工芸品に指定されている“みんさー織”。 およそ30にもわたる手作業の工程を経て、職人が織りなす心のこもった織物。 「いつ(五つ)の世(四つ)までも末永く・・・」という想いで織られた絣模様のデザインを、 現代の感覚にあったデザインにしながら、日常生活の中で活きるものにしています。 染色にも独自の工夫を施し、八重山の青い海や鮮やかな草花の色彩を表現しつつ素朴な風合いに仕上げています。

70,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
みんさーベア (ルリヒチガーラ):1体 ■素材■ 手織綿100% ■身長/サイズ(cm)■ 約26cm(座高:約19.5cm)・幅(両手間)約16cm

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

類似の商品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス